2011.10.15~オリンパスの顛末途中
10.12ウッドフォード社長、英ジャイラス社の国内企業の買収額が大きすぎるので、
菊川会長に引責辞任を迫る。
10.15オリンパスのウッドフォード社長を解任し取締役にして口止めをした菊川会長の横顔
解任理由が、独断専行、上意下達を日本のルール無視、日本の滞在日数が少ないなど
10.17ウッドフォード氏英国フィナンシャルタイムズに企業買収に異常金額での買収金過大支出に問題があると発言。
株価急落1時ストップ。
10.21ウッドフォード氏取締役に戻って戦うと宣言。
12.21大株主のアメリカハリス・アソシエート社、第三者機関による調査が必要と発言。
10.25株価の流れと商い
10.25FBIがオリンパスを調査
10.27菊川会長兼社長退任高山修一専務が新社長に
金額は適正、ウッドフォード氏は取締役であるのに内部機密資料を開示したことに憤りを感じる。
10.25うっっどフォード氏金額の適正根拠を説明できていないので、取締役全員の辞任を求める。
10.28オリンパスの疑問点と言う記事が日経新聞で出る。
証券取引等監視委員会が調査を始める。
場合によっては刑事告発も有り得る。
以上。デジカメでオリンパスファンの(客観的かどうかわかりませんが)オリンパスの顛末の途中。
ブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
広告を出すなら、リスト、料金価格が載っている大阪広告代理店ア・アド・エージェンシー
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
広告に役立つブログ「大阪広告代理店のつぶやき」も見てくださいねhttp://aadagency.blog108.fc2.com/
この記事へのコメント