2013年9月 自動車ニュース アメリカ新車販売17%増|日本国内1.1%減

画像
2013年9月5日
2013年8月のアメリカでの新車販売がなんと17%増
10年ぶりの活況だった。
2位と4位にトヨタ・ホンダが入った。つまりフォード・クライスラーは伸びたけど
日本勢がもっと伸びた。
怖いのは、現代、起亜の韓国勢7,8位にいる(売上は微増だけど)
なにか怖い、日本に対しての執拗な執念というものがそう感じるんでしょう。
血縁関係で言えば、もっとも近いのにね。
画像


2013年9月3日
2013年8月の国内での新車販売がなんと1.1%減
消費税増税に向けて、テレビCMに出稿量10月から激増しているのは
このせいだったんですね。
販売台数366,754台うち軽自動車が、149,343台(7.9%増)で40%のシェア
普通・小型車が6.4%減で響いた。

2013年9月6日
低燃費競争は、やはりガソリン価格の高騰で悲鳴を上げ出したオーナーがどんどん軽に移っている
※金持ちは、燃費の悪い外国車を買って、いわば差別化している。
 特に成金は、顕著かな。
ホンダフィットが36.4km/1ℓで全車種でアクアを抜いて1位に
画像


画像

2013年8月車種別販売台数ランキング
画像

アクアが10.8%伸び首位だけれど、兄貴株のプリウスがマイナス29.7%になった。
もちろん販売額が落ちた。アクアがでなかったらと考えると、まあ良しなんでしょうね

カローラが生産累計が4,000万台突破
国内1,225万台 海外2,777万台


2013年9月11日
ダイムラーが世界で初めて公道で無人運転で100キロメートル走破した。
テストは、メルセデスベンツを使い市販車の技術+信号を見分けるセンサーを追加装備した。
あれ、じゃ行き先を指示する頭脳はどこにあるんでしょうかね?
画像


2013年9月15日
EV車(電気自動車)にフォルクスワーゲン参入
e-ゴルフ※充電方式が書かれていないのは、残念
BMWも参入











2013年9月大阪ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_8.html

2013年9月広告ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_7.html

2013年9月グラフで見る https://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_9.html

2013年9月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_14.html

2013年9月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_13.html

2013年9月NETニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_10.html

2013年9月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_16.html

2013年9月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_11.html

2013年9月自動車ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_12.html

2013年9月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201311article_15.html





大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへhttp://aada.at.webry.info

全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
新聞・テレビ・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告の種類をアドバイスいたします。



大阪・広告代理店ア・アド・エージェンシー
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net

画像


画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 映画「まぼろし」

    Excerpt: 何十年も夫婦として暮していて、突然、その相手が消えたら、 どうなるんでしょうか。狂いますか?動揺はしても、また新たな一歩を踏み出しますか。 Weblog: 大阪広告代理店のひとりごとⅡ racked: 2016-09-28 21:13
  • スピルバーグ☆ウービー・ゴールドバーグの映画「カラーパープル」

    Excerpt: 「だれもが愛されがっているわ」 この映画は、DVDで見ました、裏と表面に分かれて1枚で入っていたので、 何も知らないボクは、片面だけを見て、それで終わりの映画だと思ってしまったんです。 Weblog: 大阪広告代理店のひとりごとⅡ racked: 2016-10-07 00:35