せっかく賑わいを演出しているのに、禁止される客引き・客待ち・スカウト(キタとミナミ)
2014年9月日
梅田のツタヤに借りに行く時、すごく若者たちが賑わっているなあと思ったら、ほとんどが客引きなんですね。若い女性も男性も。
自転車で通るとちゃんとよけてくれるので、不便さは感じない。
だけど、あれは迷惑だと言った人がいて、
何の縁もないおじさんおばさんたちが、こりゃ迷惑だわで条例ができる。
賑わいが消えるマイナス面って、あの人たちには理解できないんでしょう。
天神橋商店街でも自転車の規制が施行されて、商店街の中を自転車が通らなくなり、何か淋しい風景になっている。
大阪が、どんどん普通の地方都市になっていくのを、じっと見てるのは、ほんと辛い。
「大阪市客引き行為等の適正化に関する条例」が2014年10月1日に全部施行されました。(11月現在で)
客引き行為等適正化重点地区(罰則なし)と
客引き行為等禁止区域(罰則有り)が
20114年10月27日付けで指定されました。(キタ地区、ミナミ地区)
重点地区(禁止じゃないけど注意個所)
※店の前での客引きはOK,チラシ配布もOK
※客引き・客待ち・スカウトは、業種を問わず(風俗、ガールズバー、カラオケ、居酒屋、マッサージ店なども含む。店長や客引き業者も対象)。
禁止区域(罰則有り)
上記も※印の内容で、全国1厳しい。
罰則の流れ
指導→注意→命令→5万円以下の罰金およびインターネットでの氏名公表が待っている。
そのために各区2名、合計46人を新たに雇い入れた(主に警察OB)。
(北区)
客引き行為等禁止区域
曽根崎一丁目、曽根崎二丁目、兎我野町、太融寺町、角田町、小松原町、堂山町及び神山町の区域内の道路の区域のうち、別図1に示す区域。
重点地域(罰則なし)
禁止区域プラス堂山町、神山町、芝田一丁目及び茶屋町の区域。
(中央区)
客引き行為等禁止区域
難波一丁目、難波二丁目、難波三丁目、難波四丁目、難波五丁目、難波千日前、千日前一丁目、千日前二丁目、道頓堀一丁目、道頓堀二丁目、宗右衛門町、心斎橋筋一丁目、心斎橋筋二丁目、東心斎橋一丁目、東心斎橋二丁目、西心斎橋一丁目、西心斎橋二丁目及び南船場三丁目の区域内の道路の区域のうち別図2に示す区域。
(とんぼりリバーウォークを含む。地下街を除く。)
重点地域(罰則なし)
禁止区域と同じ。
(西区)
客引き行為等禁止区域
南堀江一丁目の区域のうち西横掘西岸線の区域(別図2参照)
重点地域(罰則なし)
禁止区域プラス西横掘西岸線に接する大阪府道高速大阪池田線下の区域
重点地区:ピンク色枠内(地下街を含む)
禁止区域:黒色部分(地下街、歩道橋を除く。)
条例の要点
1 大阪市内の全ての公共の場所における規制及び対策の重点化
(1)大阪市内において次の行為が禁止されます。
※罰則なし
ア 道路、広場、駅その他の公共の場所で、拒絶の意思を示している者に対して客引き行為や勧誘行為 をすること。
イ 上記公共の場所で、客引き行為等をするめに、他人の進路に立ちふさがり、通行人に追随し、路上 においてたむろし、その他人の通行を妨げること。
ウ 前記ア、イをさせる行為
大阪市は、警官・交通違反切符発行係・禁煙地域パトロール係・駐輪違反車引き揚げ係と今度の風営取締り係・その他脱税Gメン・景品法違反係・労働基準法監視係・失業保険違反係などを含めると、一体どれくらいの人達が係に従事しているんでしょうかね。もしかして10人に1人とか?北朝鮮じゃあるまいしね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
月間カテゴリーまとめ
2014年9月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_10.html
2014年9月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_11.html
2014年9月グラフで見る https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_12.html
2014年9月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_15.html
2014年9月日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_21.html
2014年9月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_16.html
2014年9月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_17.html
2014年9月経済ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_18.html
2014年9月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_19.html
2014年9月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_20.html
2014年9月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_32.html
2014年9月中国ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_22.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新サイト登場!『A関西ニュース』
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
関西限定ワンコイン・以下ランチ紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
新聞・テレビ・ラジオ・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大阪・広告代理店ア・アド・エージェンシー
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
梅田のツタヤに借りに行く時、すごく若者たちが賑わっているなあと思ったら、ほとんどが客引きなんですね。若い女性も男性も。
自転車で通るとちゃんとよけてくれるので、不便さは感じない。
だけど、あれは迷惑だと言った人がいて、
何の縁もないおじさんおばさんたちが、こりゃ迷惑だわで条例ができる。
賑わいが消えるマイナス面って、あの人たちには理解できないんでしょう。
天神橋商店街でも自転車の規制が施行されて、商店街の中を自転車が通らなくなり、何か淋しい風景になっている。
大阪が、どんどん普通の地方都市になっていくのを、じっと見てるのは、ほんと辛い。
「大阪市客引き行為等の適正化に関する条例」が2014年10月1日に全部施行されました。(11月現在で)
客引き行為等適正化重点地区(罰則なし)と
客引き行為等禁止区域(罰則有り)が
20114年10月27日付けで指定されました。(キタ地区、ミナミ地区)
重点地区(禁止じゃないけど注意個所)
※店の前での客引きはOK,チラシ配布もOK
※客引き・客待ち・スカウトは、業種を問わず(風俗、ガールズバー、カラオケ、居酒屋、マッサージ店なども含む。店長や客引き業者も対象)。
禁止区域(罰則有り)
上記も※印の内容で、全国1厳しい。
罰則の流れ
指導→注意→命令→5万円以下の罰金およびインターネットでの氏名公表が待っている。
そのために各区2名、合計46人を新たに雇い入れた(主に警察OB)。
(北区)
客引き行為等禁止区域
曽根崎一丁目、曽根崎二丁目、兎我野町、太融寺町、角田町、小松原町、堂山町及び神山町の区域内の道路の区域のうち、別図1に示す区域。
重点地域(罰則なし)
禁止区域プラス堂山町、神山町、芝田一丁目及び茶屋町の区域。
(中央区)
客引き行為等禁止区域
難波一丁目、難波二丁目、難波三丁目、難波四丁目、難波五丁目、難波千日前、千日前一丁目、千日前二丁目、道頓堀一丁目、道頓堀二丁目、宗右衛門町、心斎橋筋一丁目、心斎橋筋二丁目、東心斎橋一丁目、東心斎橋二丁目、西心斎橋一丁目、西心斎橋二丁目及び南船場三丁目の区域内の道路の区域のうち別図2に示す区域。
(とんぼりリバーウォークを含む。地下街を除く。)
重点地域(罰則なし)
禁止区域と同じ。
(西区)
客引き行為等禁止区域
南堀江一丁目の区域のうち西横掘西岸線の区域(別図2参照)
重点地域(罰則なし)
禁止区域プラス西横掘西岸線に接する大阪府道高速大阪池田線下の区域
重点地区:ピンク色枠内(地下街を含む)
禁止区域:黒色部分(地下街、歩道橋を除く。)
条例の要点
1 大阪市内の全ての公共の場所における規制及び対策の重点化
(1)大阪市内において次の行為が禁止されます。
※罰則なし
ア 道路、広場、駅その他の公共の場所で、拒絶の意思を示している者に対して客引き行為や勧誘行為 をすること。
イ 上記公共の場所で、客引き行為等をするめに、他人の進路に立ちふさがり、通行人に追随し、路上 においてたむろし、その他人の通行を妨げること。
ウ 前記ア、イをさせる行為
大阪市は、警官・交通違反切符発行係・禁煙地域パトロール係・駐輪違反車引き揚げ係と今度の風営取締り係・その他脱税Gメン・景品法違反係・労働基準法監視係・失業保険違反係などを含めると、一体どれくらいの人達が係に従事しているんでしょうかね。もしかして10人に1人とか?北朝鮮じゃあるまいしね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
月間カテゴリーまとめ
2014年9月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_10.html
2014年9月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_11.html
2014年9月グラフで見る https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_12.html
2014年9月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_15.html
2014年9月日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_21.html
2014年9月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_16.html
2014年9月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_17.html
2014年9月経済ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_18.html
2014年9月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_19.html
2014年9月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_20.html
2014年9月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_32.html
2014年9月中国ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201411article_22.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新サイト登場!『A関西ニュース』
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
関西限定ワンコイン・以下ランチ紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
新聞・テレビ・ラジオ・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大阪・広告代理店ア・アド・エージェンシー
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント