「散らばった 服で昨夜を 思い出し」
2015年4月 1~10日
新聞掲載川柳・短歌
〇「弟の 将来の夢 消防車」
・・・一宮 くすえもん
子どもの頃は、どんな事も夢見れた。
齢と経験で、限界を知るなんて、まだ早い。と自分に言い聞かせ。
〇「神様に 願いを叶える 義務はない」
・・・白石 よねず徹夜
神様は、人間以上なんだから、
金をもらっても、手を合わせてもらっても、お辞儀されても
無視も、裏切りも、聞いていなかっても、期待を持たせても
何の咎めも受けない。
まるで、原子力規制委員会みたい。※何を言っても免責されている。
日本語の「神」って「紙」も「髪」も「加味」も「噛み」も同じ発音なんでしょう?
神を蔑ろにしてない?
映画「捨てがたき人々」で
キリスト教徒の女性が、手を出されかけたのに、男に
「何にもしない?ほんとにほんとにしない?神に誓って?」
男は、その言葉を聞いて、すかさず手を上げて
「カミに誓います。誓います。」って言うんです。漢字で書かず声で言います。
神も神なら、人も人です。
〇「正直が 取り柄だったと 嘘を言い」
・・・港 片岡港吟
遠くに沈む夕日を背に言うと、より信憑性が増す。
白いひげでも生やせば、よりリアルに見える。
ボクなら「唯一自分には、正直だった」と今なら言える。
〇「一日は 長いが先は 長くない」
・・・湖西 宮司孝男
借金してるボクは、「一日は短いし、先も長い」
これって、おかげかなぁ?
〇「あなたこれ 何ですかって 妻が呼ぶ」
・・・久喜 宮本佳則
こっちに来て『これなんですか』と言われれば、なんとか切り抜けれるけど
呼ばれると、覚悟してしまう。「ごめん。...ごめん」と言おうと。
〇「マルイチと 互いに言える いい離婚」
・・・川越 麦そよぐ
そんな離婚があれば、だあれも離婚なんかしないですよ。
いっぱいの努力と情熱と忍耐と
少しの憎悪がないと、離婚できない。
金もかかる。
〇「すれ違う 犬が互いに ふり返る」
・・・宇治 ぽこあぽこ
振り返って、互いに目が合えば、
吼える?
それとも
昔の犬はダイレクトだった。今は飼い主に似て、自分の目に自信がないのか
〇「夫婦岩 互いに拘束 し合っている」
・・・富田林 山本孝行
温泉地のイワユル形だけの夫婦岩を想像すれば、より卑猥になるけど
伊勢の夫婦岩の紐で結ばれている=拘束してるってことです。
縛っているんじゃないですよ。
※いやらしいって言った人がいて、伊勢の夫婦岩を知らなかったんで、説明を
〇「散らばった 服で昨夜を 思い出し」
・・・北九州 お鶴
映画でよくあるシーンで、
パンティがイスに乗り、横には見知らぬ女が
起きて頭の痛さをこらえていたら、ベッドじゃなく布団!男が素っ裸で寝ている!ああ私も!
先程の「捨てがたき人々」のキリスト教女も頭を抱えて目覚める。
あれは、映画だけの世界です。
卑怯な手を使う人は、きっとプロしかいない。
又は,、一人芝居かもしれない。
〇「敬遠の ボール振るよな 恋だった」
・・・和歌山 破夢劣徒
そんな高いボールを、背伸びして振っても当たらないことは分かっていても
ジャンプしてでも当ててみたい。でも四球で塁に出る。
3球とも振った人は、今までいたんだろうか。
〇「戦前の ような臭いが する戦後」
・・・本庄 こだま岳人
〇「戦後から 戦前にする 無関心」
・・・大阪 〇言(※新聞不掲載)
国会閉会中、衆議院解散中(参議院あるのに)なら、
安倍首相1人で、自衛隊を派遣できる。
そこで、自分を守る、周りの人(何m何百m何kmかは明確じゃない)を守るや、
資産を守るために武器は使用でき、
どこに行くかは、待ち伏せされるから、言わなくてもいい。
そんな、法律が、今なら可決される。
〇「親が子を 殺す治安の 良い日本」
・・・北九州 お鶴
艶派のお鶴さんにしては、珍しく社会派な川柳。
苛めや虐待は子孫に連鎖するといわれているけど、
これは、断ち切れている。なのに、なんで連鎖するんでしょうね。
個人じゃなく、社会が連鎖しているんでしょうか。
〇「真っ赤なに バラ派トマト派 ウソ派あり」
・・・熊本 坂の上の風
紅派,頬派、太陽派もあるけど、ボクはというと真っ黒な闇派です
〇「<お爺さん あのとき助けて 頂いた
鶴です>詐欺に ご注意ください」
・・・松戸 内山佑樹
騙されないと自信のない方は、騙されないみたいです。
〇「配られた カードのような 人生だ」
・・・神奈川 カトンボ
勝つか、負けるかは、半分決まっているけど、半分は、知恵で変わる。
〇「ババくさい 服はいやよと 95」
・・・東京 寿々姫
日本人で1,800年代の最後の生き残りだった人が、
空気がそんなに良くない、せわしない
大阪市におられた。
大川 ミサヲ(おおかわ みさお)
1898年(明治31年)3月5日 - 2015年(平成27年)4月1日)、
大川さんは、大阪市北区天神橋で呉服屋の娘として生まれました。
※会社の近所です。
102歳のとき盆踊りに参加中転倒して骨折するまで、病気をしたことがない。
今年4月1日に死去。117歳27日間
2013年6月12日以来、存命人物で日本最高齢、
およびギネス世界記録に認定されている世界最高齢の人物。
彼女の長生きの秘訣
「美味しいものを食べること」
「ゆっくり暮らすこと」
「よく寝ること」をあげている。
好物は鯖のきずしや刺身、コーヒーなど。
その人の写真が、ピンク服にピンクのリボン。
人間の寿命は120年は、生きられるそうです。
だからといって、正直そこまで生きる気がしないけど、
余裕で「あと10年は生きたい」と言える。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2015年4月月間カテゴリーまとめ
2015年4月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_9.html
2015年4月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_10.html
2015年4月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_11.html
2015年4月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_19.html
2015年4月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_12.html
2015年4月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_14.html
2015年4月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_18.html
2015年4月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_13.html
2015年4月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_16.html
2015年4月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_20.html
2015年4月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_15.html
2015年4月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_17.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『A関西ニュース』新サイト登場!
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
ワンコイン・以下ランチ関西限定紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
新聞掲載川柳・短歌
〇「弟の 将来の夢 消防車」
・・・一宮 くすえもん
子どもの頃は、どんな事も夢見れた。
齢と経験で、限界を知るなんて、まだ早い。と自分に言い聞かせ。
〇「神様に 願いを叶える 義務はない」
・・・白石 よねず徹夜
神様は、人間以上なんだから、
金をもらっても、手を合わせてもらっても、お辞儀されても
無視も、裏切りも、聞いていなかっても、期待を持たせても
何の咎めも受けない。
まるで、原子力規制委員会みたい。※何を言っても免責されている。
日本語の「神」って「紙」も「髪」も「加味」も「噛み」も同じ発音なんでしょう?
神を蔑ろにしてない?
映画「捨てがたき人々」で
キリスト教徒の女性が、手を出されかけたのに、男に
「何にもしない?ほんとにほんとにしない?神に誓って?」
男は、その言葉を聞いて、すかさず手を上げて
「カミに誓います。誓います。」って言うんです。漢字で書かず声で言います。
神も神なら、人も人です。
〇「正直が 取り柄だったと 嘘を言い」
・・・港 片岡港吟
遠くに沈む夕日を背に言うと、より信憑性が増す。
白いひげでも生やせば、よりリアルに見える。
ボクなら「唯一自分には、正直だった」と今なら言える。
〇「一日は 長いが先は 長くない」
・・・湖西 宮司孝男
借金してるボクは、「一日は短いし、先も長い」
これって、おかげかなぁ?
〇「あなたこれ 何ですかって 妻が呼ぶ」
・・・久喜 宮本佳則
こっちに来て『これなんですか』と言われれば、なんとか切り抜けれるけど
呼ばれると、覚悟してしまう。「ごめん。...ごめん」と言おうと。
〇「マルイチと 互いに言える いい離婚」
・・・川越 麦そよぐ
そんな離婚があれば、だあれも離婚なんかしないですよ。
いっぱいの努力と情熱と忍耐と
少しの憎悪がないと、離婚できない。
金もかかる。
〇「すれ違う 犬が互いに ふり返る」
・・・宇治 ぽこあぽこ
振り返って、互いに目が合えば、
吼える?
それとも
昔の犬はダイレクトだった。今は飼い主に似て、自分の目に自信がないのか
〇「夫婦岩 互いに拘束 し合っている」
・・・富田林 山本孝行
温泉地のイワユル形だけの夫婦岩を想像すれば、より卑猥になるけど
伊勢の夫婦岩の紐で結ばれている=拘束してるってことです。
縛っているんじゃないですよ。
※いやらしいって言った人がいて、伊勢の夫婦岩を知らなかったんで、説明を
〇「散らばった 服で昨夜を 思い出し」
・・・北九州 お鶴
映画でよくあるシーンで、
パンティがイスに乗り、横には見知らぬ女が
起きて頭の痛さをこらえていたら、ベッドじゃなく布団!男が素っ裸で寝ている!ああ私も!
先程の「捨てがたき人々」のキリスト教女も頭を抱えて目覚める。
あれは、映画だけの世界です。
卑怯な手を使う人は、きっとプロしかいない。
又は,、一人芝居かもしれない。
〇「敬遠の ボール振るよな 恋だった」
・・・和歌山 破夢劣徒
そんな高いボールを、背伸びして振っても当たらないことは分かっていても
ジャンプしてでも当ててみたい。でも四球で塁に出る。
3球とも振った人は、今までいたんだろうか。
〇「戦前の ような臭いが する戦後」
・・・本庄 こだま岳人
〇「戦後から 戦前にする 無関心」
・・・大阪 〇言(※新聞不掲載)
国会閉会中、衆議院解散中(参議院あるのに)なら、
安倍首相1人で、自衛隊を派遣できる。
そこで、自分を守る、周りの人(何m何百m何kmかは明確じゃない)を守るや、
資産を守るために武器は使用でき、
どこに行くかは、待ち伏せされるから、言わなくてもいい。
そんな、法律が、今なら可決される。
〇「親が子を 殺す治安の 良い日本」
・・・北九州 お鶴
艶派のお鶴さんにしては、珍しく社会派な川柳。
苛めや虐待は子孫に連鎖するといわれているけど、
これは、断ち切れている。なのに、なんで連鎖するんでしょうね。
個人じゃなく、社会が連鎖しているんでしょうか。
〇「真っ赤なに バラ派トマト派 ウソ派あり」
・・・熊本 坂の上の風
紅派,頬派、太陽派もあるけど、ボクはというと真っ黒な闇派です
〇「<お爺さん あのとき助けて 頂いた
鶴です>詐欺に ご注意ください」
・・・松戸 内山佑樹
騙されないと自信のない方は、騙されないみたいです。
〇「配られた カードのような 人生だ」
・・・神奈川 カトンボ
勝つか、負けるかは、半分決まっているけど、半分は、知恵で変わる。
〇「ババくさい 服はいやよと 95」
・・・東京 寿々姫
日本人で1,800年代の最後の生き残りだった人が、
空気がそんなに良くない、せわしない
大阪市におられた。
大川 ミサヲ(おおかわ みさお)
1898年(明治31年)3月5日 - 2015年(平成27年)4月1日)、
大川さんは、大阪市北区天神橋で呉服屋の娘として生まれました。
※会社の近所です。
102歳のとき盆踊りに参加中転倒して骨折するまで、病気をしたことがない。
今年4月1日に死去。117歳27日間
2013年6月12日以来、存命人物で日本最高齢、
およびギネス世界記録に認定されている世界最高齢の人物。
彼女の長生きの秘訣
「美味しいものを食べること」
「ゆっくり暮らすこと」
「よく寝ること」をあげている。
好物は鯖のきずしや刺身、コーヒーなど。
その人の写真が、ピンク服にピンクのリボン。
人間の寿命は120年は、生きられるそうです。
だからといって、正直そこまで生きる気がしないけど、
余裕で「あと10年は生きたい」と言える。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2015年4月月間カテゴリーまとめ
2015年4月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_9.html
2015年4月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_10.html
2015年4月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_11.html
2015年4月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_19.html
2015年4月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_12.html
2015年4月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_14.html
2015年4月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_18.html
2015年4月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_13.html
2015年4月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_16.html
2015年4月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_20.html
2015年4月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_15.html
2015年4月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201506article_17.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『A関西ニュース』新サイト登場!
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
ワンコイン・以下ランチ関西限定紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント