悪質自転車を取り締まるなら、全部にかぶせる制度っておかしくない?
2015年5月31日
6月1日から自転車取締法が実施される。
2013年6月に成立した改正道路交通法に基づいたそうです。
1.〇信号無視
2.〇通行禁止違反
3.×歩行者専用道での徐行違反等「程度の差で、警官の思うままです」
5.×路側帯の歩行者妨害「程度の差で、警官の思うままです」
11.×歩道での歩行者妨害「程度の差で、警官の思うままです」
4.〇通行区分違反
6.〇遮断機が下りた踏み切りへの進入
7.×交差点での優先道路通行車妨害等「意味わからへん」
8.×交差点での右折車妨害等「どうしたら、妨害なのか」
9.〇環状交差点での安全進行義務違反等
10.〇一時停止違反
12.〇ブレーキのない自転車運転
13.〇酒酔い運転
14.×安全運転義務違反「 つまり、何でもいちゃもんをつけられる」
その他
・一時停止の標識(止まれ)では、一旦止まって足を地面につけなくてはならない
・一方通行路で「自転車は除く」という条件がついていない場合は、逆走してはならない
・携帯電話やイヤホンで音楽を聞く等のいわゆる「ながら運転」
・夜、無灯火での走行
・道路等周囲に危険が生じる場所に自転車を放置すること
・2人乗りも一発アウト。ただし、小さい子供専用の椅子がついていればOK。
前後に椅子をつけて3人乗りまでは道交法上認められているそうです
・2台でおしゃべりしながら並走するのもアウト。
自転車運転講習は14歳未満は対象外、
13歳未満の児童、幼児又は70歳以上の高齢者の場合、
自転車が通行可能な歩道の標識が無い歩道でも通行することができるようです。
何で、傘が幅から30cm以上高さ2mは違反(大阪府警のみ)だから自転車取り付け傘もするな
つまり傘をさすなということです。
大阪府警のサイトです
https://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/topics/jitensya_kousyuu_1_1.html
直接的儲かったところは、雨合羽屋、自転車保険屋さん
間接的には、自動車、2輪車メーカー、鉄道会社。
ボクのほとんど動物的カンでいうと自動車会社が、仕掛けたのでは?
警察庁は、自転車を目のカタキにしだし、10年前から6割増えた「2014年109,269件」
スマホ、会話、音楽視聴は、百歩譲って、傘は、雨のとき、仕事で乗っている身になってほしい。
雨合羽は、荷物になるし面倒。
2015年5月27日
道頓堀自転車置き場が、観光の邪魔になるから、
オープンカフェにして7月から、自転車を置けないようにする。
大阪って一体どれが、売りかご存知なのか、
ごちゃごちゃして、ちょうっと怖い、庶民的で、サンバの国みたいにさばさばして陽気なところ
それが、売りでしょう。グランフロントや阪急界隈は、大阪のにおいがしない、
だから、ミナミに外人が集まる。
大阪市は、だいぶ南の千日前通に5000台分の駐輪場を設置したにもかかわらずと言っているけど
遠すぎるんです。
大阪の魅力を殺すようなことをすれば、外人も寄り付かない錆びれた大阪になってしまう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2015年5月月間カテゴリーまとめ
2015年5月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_3.html
2015年5月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_4.html
2015年5月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_5.html
2015年5月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_7.html
2015年5月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_8.html
2015年5月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_9.html
2015年5月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_10.html
2015年5月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_11.html
2015年5月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_14.html
2015年5月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_15.html
2015年5月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_16.html
2015年5月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_6.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『A関西ニュース』新サイト登場!
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
ワンコイン・以下ランチ関西限定紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
6月1日から自転車取締法が実施される。
2013年6月に成立した改正道路交通法に基づいたそうです。
1.〇信号無視
2.〇通行禁止違反
3.×歩行者専用道での徐行違反等「程度の差で、警官の思うままです」
5.×路側帯の歩行者妨害「程度の差で、警官の思うままです」
11.×歩道での歩行者妨害「程度の差で、警官の思うままです」
4.〇通行区分違反
6.〇遮断機が下りた踏み切りへの進入
7.×交差点での優先道路通行車妨害等「意味わからへん」
8.×交差点での右折車妨害等「どうしたら、妨害なのか」
9.〇環状交差点での安全進行義務違反等
10.〇一時停止違反
12.〇ブレーキのない自転車運転
13.〇酒酔い運転
14.×安全運転義務違反「 つまり、何でもいちゃもんをつけられる」
その他
・一時停止の標識(止まれ)では、一旦止まって足を地面につけなくてはならない
・一方通行路で「自転車は除く」という条件がついていない場合は、逆走してはならない
・携帯電話やイヤホンで音楽を聞く等のいわゆる「ながら運転」
・夜、無灯火での走行
・道路等周囲に危険が生じる場所に自転車を放置すること
・2人乗りも一発アウト。ただし、小さい子供専用の椅子がついていればOK。
前後に椅子をつけて3人乗りまでは道交法上認められているそうです
・2台でおしゃべりしながら並走するのもアウト。
自転車運転講習は14歳未満は対象外、
13歳未満の児童、幼児又は70歳以上の高齢者の場合、
自転車が通行可能な歩道の標識が無い歩道でも通行することができるようです。
何で、傘が幅から30cm以上高さ2mは違反(大阪府警のみ)だから自転車取り付け傘もするな
つまり傘をさすなということです。
大阪府警のサイトです
https://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/topics/jitensya_kousyuu_1_1.html
直接的儲かったところは、雨合羽屋、自転車保険屋さん
間接的には、自動車、2輪車メーカー、鉄道会社。
ボクのほとんど動物的カンでいうと自動車会社が、仕掛けたのでは?
警察庁は、自転車を目のカタキにしだし、10年前から6割増えた「2014年109,269件」
スマホ、会話、音楽視聴は、百歩譲って、傘は、雨のとき、仕事で乗っている身になってほしい。
雨合羽は、荷物になるし面倒。
2015年5月27日
道頓堀自転車置き場が、観光の邪魔になるから、
オープンカフェにして7月から、自転車を置けないようにする。
大阪って一体どれが、売りかご存知なのか、
ごちゃごちゃして、ちょうっと怖い、庶民的で、サンバの国みたいにさばさばして陽気なところ
それが、売りでしょう。グランフロントや阪急界隈は、大阪のにおいがしない、
だから、ミナミに外人が集まる。
大阪市は、だいぶ南の千日前通に5000台分の駐輪場を設置したにもかかわらずと言っているけど
遠すぎるんです。
大阪の魅力を殺すようなことをすれば、外人も寄り付かない錆びれた大阪になってしまう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2015年5月月間カテゴリーまとめ
2015年5月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_3.html
2015年5月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_4.html
2015年5月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_5.html
2015年5月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_7.html
2015年5月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_8.html
2015年5月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_9.html
2015年5月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_10.html
2015年5月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_11.html
2015年5月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_14.html
2015年5月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_15.html
2015年5月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_16.html
2015年5月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_6.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『A関西ニュース』新サイト登場!
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
ワンコイン・以下ランチ関西限定紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント