ウラン濃縮工場の稼動を原子力規制委員会が認めた
2015年6月17日
安保論争も大事ですが、未だに捨て場所がない放射能の宿主を生産再開してもいい。
作れば、捨てる場所を決めておく。
一般家庭なら、お父さんも、お母さんも怒りまくりますよね。
原子力規制委員会は、バカ息子カバカ娘のやることを容認した。
『ウランが漏洩しても公衆に影響を与えない』
ウランはずっとそこに置かない、公衆に多大の影響を与える原発に行くことは、知らない事にしている。
新聞記事も、40行余りで報じている。
放送日時 2011年6月11日(土) 17:00 ~ 17:30テレ朝
青森県六ヶ所村の真実
村の平均年収が1300万円
30億円かけてロボット牧場
漁業権も買い取られ、川のものを取ってはいけない。近海で魚を取ってはいけない。
2011年6月5日に行われた青森県知事選、
次点候補者のおよそ4倍の投票数(過去最大の得票差)で当選したのは、
過去8年間青森県を原発推進に導いてきた現職の知事
現在原子力施設が
●東通原子力発電所
●大間原子力発電所
●六ヶ所原子燃料サイクル施設
●使用済燃料中間貯蔵施設
●旧原子力船「むつ」関連施設
さらに4箇所建設計画があり、2015年現在でも大間原発は工事をしている。
東北電力東通原子力発電所2号機、
東京電力の同発電所2号機、
東京電力の1号機の建設予定がある。
推測コメント(フィクションです)
青森県は、原子力は基幹産業で、それがなければ食べられない。
よそ?じゃ年収1300万円をくれるん?
俺たちは自分たちの命を売っているんだ、指をくわえているんじゃないの?
青森県知事選挙の前日,青森市で原発反対デモ1300人が参加。
六ヶ所村からは、たった1人しか参加がなかった。
年収1300万円で、他の人たちの命まで売っている。
2012年
京都大原子炉実験所元講師の小林圭二氏は
「高速増殖炉『もんじゅ』の稼働が(事故で)つまずいており、再処理工場を動かすこと自体に意味がない」と指摘。
見直し議論が進む中で「試験再開は世の中の動きと隔絶している」と批判する。
MOX燃料工場の建設工事も、同様に政策が変われば、不要の施設となるだけ。
十一日の原子力委員会小委員会で、原子力資料情報室共同代表の伴英幸委員は
「議論の最中に工事が進むのはおかしい。仮に核燃料サイクルが中止になれば政策変更に伴うコストが増える」と指摘。
同委として工事再開を見合わせるよう提言することを求めた。
ただ、同委事務局は
「新しい政策が決まるまでは、今の政策が生きている。事業者は現政策に基づいて工事を行っている」と説明。
詳しくは
「六ヶ所村の真実」長野智子 6/11/2011放送(動画&内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1372.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2015年6月月間カテゴリーまとめ
2015年6月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_1.html
2015年6月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_3.html
2015年6月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_2.html
2015年6月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_4.html
2015年6月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_13.html
2015年6月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_7.html
2015年6月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_9.html
2015年6月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_8.html
2015年6月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_5.html
2015年6月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_12.html
2015年6月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_11.html
2015年6月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_10.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『A関西ニュース』新サイト登場!
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
ワンコイン・以下ランチ関西限定紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
安保論争も大事ですが、未だに捨て場所がない放射能の宿主を生産再開してもいい。
作れば、捨てる場所を決めておく。
一般家庭なら、お父さんも、お母さんも怒りまくりますよね。
原子力規制委員会は、バカ息子カバカ娘のやることを容認した。
『ウランが漏洩しても公衆に影響を与えない』
ウランはずっとそこに置かない、公衆に多大の影響を与える原発に行くことは、知らない事にしている。
新聞記事も、40行余りで報じている。
放送日時 2011年6月11日(土) 17:00 ~ 17:30テレ朝
青森県六ヶ所村の真実
村の平均年収が1300万円
30億円かけてロボット牧場
漁業権も買い取られ、川のものを取ってはいけない。近海で魚を取ってはいけない。
2011年6月5日に行われた青森県知事選、
次点候補者のおよそ4倍の投票数(過去最大の得票差)で当選したのは、
過去8年間青森県を原発推進に導いてきた現職の知事
現在原子力施設が
●東通原子力発電所
●大間原子力発電所
●六ヶ所原子燃料サイクル施設
●使用済燃料中間貯蔵施設
●旧原子力船「むつ」関連施設
さらに4箇所建設計画があり、2015年現在でも大間原発は工事をしている。
東北電力東通原子力発電所2号機、
東京電力の同発電所2号機、
東京電力の1号機の建設予定がある。
推測コメント(フィクションです)
青森県は、原子力は基幹産業で、それがなければ食べられない。
よそ?じゃ年収1300万円をくれるん?
俺たちは自分たちの命を売っているんだ、指をくわえているんじゃないの?
青森県知事選挙の前日,青森市で原発反対デモ1300人が参加。
六ヶ所村からは、たった1人しか参加がなかった。
年収1300万円で、他の人たちの命まで売っている。
2012年
京都大原子炉実験所元講師の小林圭二氏は
「高速増殖炉『もんじゅ』の稼働が(事故で)つまずいており、再処理工場を動かすこと自体に意味がない」と指摘。
見直し議論が進む中で「試験再開は世の中の動きと隔絶している」と批判する。
MOX燃料工場の建設工事も、同様に政策が変われば、不要の施設となるだけ。
十一日の原子力委員会小委員会で、原子力資料情報室共同代表の伴英幸委員は
「議論の最中に工事が進むのはおかしい。仮に核燃料サイクルが中止になれば政策変更に伴うコストが増える」と指摘。
同委として工事再開を見合わせるよう提言することを求めた。
ただ、同委事務局は
「新しい政策が決まるまでは、今の政策が生きている。事業者は現政策に基づいて工事を行っている」と説明。
詳しくは
「六ヶ所村の真実」長野智子 6/11/2011放送(動画&内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1372.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2015年6月月間カテゴリーまとめ
2015年6月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_1.html
2015年6月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_3.html
2015年6月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_2.html
2015年6月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_4.html
2015年6月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_13.html
2015年6月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_7.html
2015年6月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_9.html
2015年6月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_8.html
2015年6月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_5.html
2015年6月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_12.html
2015年6月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_11.html
2015年6月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201508article_10.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『A関西ニュース』新サイト登場!
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
ワンコイン・以下ランチ関西限定紹介(200店以上)ページができました。
http://pubnews.at.webry.info/201404/article_36.html
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント