2015年9月の秘密保護法ニュース

2015年9月4日
マイナンバー、セキュリティー戦略、閣議決定
サイバー攻撃に内閣サイバーセキュリティーセンター(NISC)対策を強化していく。
先だって、サイバーセキュリティー先進国のアメリカの連邦政府職員の個人情報およそ400万人分盗まれる
日本が、2018年ごろから、厳しいセキュリティ-管理していくと表明。
順番逆でしょ。
1番怖いのは、サイバーセキュリティーなんかじゃない、全国の地方自治体でも閲覧可能なんです
何10万と言うPCから、閲覧できる。
市長、知事は、選挙を有利に導くため、政敵を陥れるため、利用します。
公安は、反体制的人物の弱みを握るため利用する。
公平な納税をするためと謳っているけど。
預金口座と連動させるのは2018年からですよ。
画像

マイナンバーは、国民のためじゃなく、国が、より細かく管理するためなんですよ。
秘密保護法と連動して、国に楯突く人間を陥れるためが、メーンなんです。

9月3日改正個人情報保護法が成立。
これで、個人情報を匿名加工すれば、本人の同意がなくても、売買できるようになった。
匿名加工情報とは:氏名を削るイニシャルにする、生年月日の1部を削除、住所の一部をトル。
この全てを加工摺るのか、一部だけでも加工すればいいのかは、記されていない。

JR東日本が、スイカの名簿を日立製作所に売ったら、苦情が来た。で契約解除になった。
名簿は、コピーされて残っているだろうし、転売されている可能性だってある。
もし、不倫していたら、一発でわかるんでしょう。

生年月、性別、改札通過日時の情報だけで、苦情を言った人を特定できるんだろうか。

しかも違反したら、懲役6ヶ月以下、罰金30万円以下です。

これなら、地方公務員だったら、冒険を犯すでしょう。

名簿の中にスパイ情報を入れて、ばらしたらIPアドレスわかる、みたいなテクニック使っていないでしょうね。




2015年9月15日
堺市職員が、堺市の有権者65万人分を流出させる。





2015年9月4日
警察、検察の取り調べを100%可視化する案は、自民党と公明党が見送ることを決定。



2015年9月4日
自民・公明。維新・民主とが司法取引制度と、盗聴できる犯罪の種類の拡大を賛成して
衆議院を可決した。
画像


2015年9月4日
総務省は、DV被害者の現在住んでいるところを
届けなさいと呼びかけている。
絶対漏れないかの質問に



「.....漏れませんよ、たぶん」




2015年9月22日
元CIAのエドワードスノーデン氏が持ち出した、内部資料の中に
中国がサイバー攻撃している部署をつきとめており、
額にアメリカが、その作戦内容や、局長の個人PCに入って情報を盗んでいた。
その情報を、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドだけ流していた。
もちろん日本は、「つんぼさじき」です。
画像

日本は、国じゃない、植民地なんですから、
外国の軍隊が、すき放題に基地を作っているし、
辺野古なんか、日本の犬たちは、、いくら現地人が反対しようとも、「へのかっぱ」なんですから。

サイバー攻撃で、よく言われる中国は
「もっとも恐ろしく、エグイことする筆頭は、アメリカである」と述べています。

日本のマイナンバー制度は、実はアメリカの指示だったんですね。
これで、日本人の首根っこを絞められる。












★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------

2015年9月月間カテゴリーまとめ

2015年9月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_6.html

2015年9月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_8.html

2015年9月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_7.html

2015年9月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_15.html

2015年9月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_16.html

2015年9月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_9.html

2015年9月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_11.html

2015年9月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_10.html

2015年9月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_17.html

2015年9月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_13.html

2015年9月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_12.html

2015年9月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_18.html


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
画像


A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する



「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
画像





大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへhttp://aada.at.webry.info

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net

画像をクリックすると、このページに飛びます
画像

画像をクリックすると、このページに飛びます
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック