2015年9月大阪ニュース
関西の百貨店は、外国人に焦点を絞り出している。
大丸心斎橋店の1階案内には、もう一つの受け付けがあり、
日本語・中国語ができる案内嬢(というよりレディかな)が居られます。
回転すし商品コーナーが2階にあることを丁寧な日本語で教えてもらいました。
不思議なもので、日本人案内嬢のところは満杯で、片方は客がいない、しかも客はほとんどが中国系。
仕方なしにその中国レディに訊いたんです。
日銀大阪支店は、京阪神の各百貨店に聞き取り調査で、免税売り上げの集計を初めてとった。
それによると今年4月以降、全売り上げの4~5%が免税売り上げだそうです。
意外と少ないです。
食料品、化粧品も免税対象になった、手続きが簡素化したことと、外国人の急激な増加が原因。
2015年9月1日
東洋ゴムは、免震対策統括本部に常務を専任人事を置いた。
旭化成建材、三井不動産のおかげで、これ以降、表立って出る事はなくなった。
手を合わせているんでしょう。
2015年9月3日
婚礼貸衣装大手のV社とF社に向けて大阪市NPO法人「消費者支援機構」が消費者団体訴訟を大阪地裁に起こした。
契約条項の使用指し止めを求めた。
1年先の挙式の貸衣装を契約し、その1週間後にキャンセルしたら30%のキャンセル料を取られた。
2社は契約日から挙式30日前のキャンセルが30%と契約書に定めている。
同NPOは、「解約が結婚式までの期間の長短に関係なく1律30%に達するとは、到底考えられない、適法の解約金の範囲を越えている」と主張。
ボクは、広告代理店にいるので、なぜ30%なのかは,理解できます。
契約するまでの労力がこのNPOさんに分かっていない。
大げさにいうと、借りるまでの着替えたり、何度も着たり、両親を連れてきたりで、レンタル料金は、
ほとんどそこに費うやされる。
時間もスペースも人件費も、契約するまでが1番経費がかかっている。
第一契約書に目を通し、口頭で説明している筈なのに、それの苦情を、何も知らないNPOに持ち込む人間の方が
「どうかしてるんとちゃう?」と思う。
同NPOが、堺市で同業者を相手取って2015年3月に訴訟を起こし、和解が成立していた。
広告代理店でよくお客様の苦情とかを聞くことがありますが、
たとえば、いちゃもんを大阪のマス媒体、フリーペーパー、雑誌社すべての社に苦情を仮名で述べて、
媒体から、それは事実かどうかの問い合わせが来ます。
もちろんスポンサーに何月何日にこういう事実があったかを確認します。
店側は、この人は危ない人だと判断して、社長が自ら対応して、ちゃんと記憶しておられた。
各媒体に報告し、事なきを得た(掲載禁止になるところでした)
2015年9月27日
ネットの世界では「クレーマー」として有名なんですって。
伊丹市南本町、無職小野谷T子45歳。
セビッタのは代金とクリームパン2つとかなんです。
だから、余計に怖い人なんでしょう。
30道府県のパン屋、精肉店1200店(4650回も104番号案内で探して電話する。
7000回(1店舗平均約7回)も電話して
『髪の毛が入っていた』と言い、自宅近くに来させて、代金とお詫びの品『クリームパン2つ』を
受け取っていた、ほとんどは、買っていない。
北海道から、伊丹に来させる。
昔@コスメで、1ヶ月間で45品の化粧品を買って(毎月ですよ40~50品)、肌あれした、色が違うなどと書いているクレーマーを、削除依頼したことがありますが、ネット運営者は、証拠がないので継続して載せられていた。
2015年9月4日
オランダ、アムステルダムのゴッホ美術館の周りの巨大迷路に
タキイ種苗(京都)は、自社で開発した125,000本のひまわりを用いられたと発表。
ゴッホ美術館の要請で提供した(たぶん寄付)ゴッホ没後125年を記念して。
2015年9月11日
近鉄は,2016年秋から大阪阿倍野橋から吉野間を1日2往復で、観光豪華特急を走らすと発表。
2015年9月15日
稼働率100%を越えていた梅田OSホテルも築40年以上経っているので、建物を阪急に譲渡し土地を賃貸すると
オーエスが発表。
阪急は隣の大阪日興ビルとあわせて一体開発して、外国人観光客向けホテルとして
2016年2月上旬に開業。
梅田OSホテルは2016年1月に終了。
この記事が本当なら、たった15日で新ホテルができる、豊臣秀吉か?って疑っています。
でもよく読んでいたら、改装と書いてある。それにしても2つのビルをどう合体させるんでしょう。
2015年9月5日
H&Mメンズ館が9月5日に道頓堀北側にオープン
レディース、子ども館ともホン近くで、『ほな!』とプリントされたTシャツを限定販売。1000平方m
2015年9月5日
大阪維新の橋下、松井氏は、都構想選挙で負けて引退すると聞いていたのに、復活するそうです。
大阪をなめたらアカンで。
大阪市水道局の水道記念館の天然記念物(大阪淀川ノワンドに生息していた絶滅危惧種のイタセンパラ
を繁殖停止を予算削減という名で橋下氏は、最後っ屁でやる。
大阪の人口は2010年から2040年(30年間で137万人減少して空き家が増え、住宅価格の暴落が起こる(私的推測)
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_32.html
空き家買取需要が増える
2015年9月9,25日
世間を賑わした元警官、現役刑事らがネット掲示板で強姦倶楽部を立ち上げ参加して
強姦してつかまった。結局ゲームだったので、全員釈放。
セックスプレイだっただけ、世間から追い出し去ること、あって良いのか
6人参加したのに3人だけ報道されない差別があっていいのか?
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_34.html
2015年9月30日
関西電力料金の高さは、このままだと、トップを自慢気に走り続ける。
原発40年寿命を60年にしようと再申請している。
自信たっぷりなのは?
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_35.html
2015年9月30日
橋下市長の肝いりで2人分限免職(解雇)をした。
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_38.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2015年9月月間カテゴリーまとめ
2015年9月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_6.html
2015年9月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_8.html
2015年9月グラフで見る<https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_7.html
2015年9月の秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_15.html
2015年9月 日本戦争へ突入への道https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_16.html
2015年9月小売飲食ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_9.html
2015年9月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_11.html
2015年9月経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_10.html
2015年9月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_17.html
2015年9月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_13.html
2015年9月自動車ニュース https://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_12.html
2015年9月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201511article_18.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント