2016年4月NETニュース
グーグルがアメリカヤフーを買収すること提案した。
アメリカヤフーはアルゴリズムをMSN(ビーイング・マイクロソフト)を借りて運営しているが、経営難に陥っている。
ヤフーの収入の大半を占めている検索サービスの広告収入が減り、赤字が続いている。
アメリカ通信大手べライゾン・コミニケーションも日本ヤフー株も含めて買収を検討中。
他に雑誌タイム、日本の楽天、ネット広告大手YPホールディンス、英国大衆紙デーリーメールが名乗りを上げている。
ところが、タイム、グーグルは4月19日に撤退。
べライゾン・コミニケーションが1歩優勢みたい。
日本の場合、ヤフージャパンもLIVEDOORもグーグルの検索エンジン(アルゴリズム)を借りている。
実際の検索順位を調べようと思えば、ビーイング(MSN)しかわからない。
ところが、順位出しに疑問を感じるときがある。
※グーグルの検索はパソコンの住所(IPアドレス)でよく使うものを上位に出すので、
客観的な評価ができなくなっている。
検索エンジンは、言っておきますが、操作されて出てきています。
しまいに、順位を金で変える方向になりそうです。
2016年4月27日
2016年1月~3月でアップルが13年ぶりに減収になった。
販売数(前期比マイナス16%)5,119,3万台。
売上は、13%減の505億5,700万ドル(5兆6,000億円)。
※日本だけ6sは売り上げ伸びています。
シャープのロボフォンのように間違ってはいるけど、スマホの進化はもう頂点なのかもしれません。
2016年4月1日
ウインドウズOS10の無料ダウンロードは2015年7月に初めて1年間限定。
(無償アップグレードの提供期間は2016年7月28日まで)
Windows 8からのアップグレードを2016年2月2日配布の「Windows Update」で
「オプション更新プログラム」から「推奨される更新プログラム」に昇格させた。
結果、自動でアップデートがかかり、混乱するユーザーも多かった。
初めて2016年3月末現在で2億7,000万台に達した。
2016年7月に大規模な更新を行うと発表(音声機能を改良)。
Windows 10は、Windows 7もしくはWindows 8.1ユーザーであれば、1年間の無償アップグレードが約束される。
Windows史上、このようなOSは存在したことがない。
てことは、XPもビスタもその恩恵を受けれない。
7までなら従来のアプリケーションソフトが使えるのに、なんで全部新しくしないといけない10に換える必要あるのかつて長年使っている人は言います。
ボクもまだXP派です。ビスタも使っています。
2016年4月1日
大手通信3社は実質0円商法をやめないみたいです。超右翼大臣はテレビには厳しく、通信には甘いんです。
2016年4月6日
LINE、財務局立ち入り検査
資金決済法に抵触か
LINEのゲームで使用する1部アイテムがゲーム上の通貨二当たると社内で指摘があったのに、
LINEは仕様を変更して規制対象とみなされないよう内部処理をしていた。
それを関東財務局が誰かのタレこみで知り同社を立ち入り検査している。
4000万件を越えるダウンロードがあった「LINEPOP」パズルゲーム。
プリペイドカード(先払い式システムたとえば、テレフォンカード、地下鉄回数券)で、もし会社倒産したら
ゼロのなってしまうので、2010年に資金決済法ができた。
発行会社は年2回財務局に報告する義務がある。しかも供託金を預けなければいけない。
LINEは、未使用残高約230億円もあった。
東京都が圧倒的に一人当たりネット検索数が多い
電車に乗っていると、つい検索してしまう傾向がある。
出所:
電車の年間利用回数は国土交通省旅客地域流動調査(2013年)と総務省統計局の都道府県人口(2013年)を元にヤフーが算出
マイカー通勤・通学率は国勢調査(2010年)
※注
JR、私鉄、地下鉄などを乗り継いだ場合、鉄道会社ごとに1回とカウント。行きと帰りは別々にカウント
一人当たりのネット検索回数
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2016年4月月間カテゴリーまとめ
2016年4月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_7.html
2016年4月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_9.html
2016年4月グラフで見るhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_6.html
2016年4月 日本戦争へ突入への道・秘密保護法ニュース
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_18.html
2016年4月小売・飲食・経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_10.html
2016年4月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_11.html
2016年4月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_14.html
2016年4月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_15.html
2016年4月自動車ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_13.html
2016年4月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_17.html
TPPの陰謀 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_44.html
VWの不正 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201512article_20.html
三菱自動車 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_16.html
東芝の不正 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_26.html
シャープ危機 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201601article_26.html
神戸山口組と名古屋山口組抗争https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_39.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント