振り込め詐欺で犯罪に利用されていると分かり凍結口座にして、で、2割の人が返還されなかった。
2016年4月10日
振り込め詐欺と分かり振込みされた口座を凍結
銀行、または金融機関が被害者に通知して被害者が申し出て返金される。
2008年からそういう制度があること、ご存知でした?
預金保険機構がホームページで公表し、金融機関が被害者に連絡する。
公表から90日経つと残っている金は預金保険機構に納付され、後で気付いても返還されない。
2008年から2015年の7年間で67億8,344万円に上る。
※2015年の1年間だけでも凍結口座の預金額総額が16億5,466万円。78%は返還され、22%の3億7136万円は、被害者からの申請がなかったから、預金保険機構の腹の中にはいる。
連絡周知する金融機関で凍結口座の預金額が大きい上位5行で、
最高93%の返還率、最低はネットバンク大手の33%だった。ネットバンクはやっぱりクールなんですね。
言いたくないけど、振り込め詐欺にかかる人は、ある種特殊な人が多い、預金保険機構などと知らないし,
ましてやネットで公表、金融機関の連絡が唯一の情報なんです。
被害にあったことが恥ずかしいので返金の申請をしない人もいるなんて言い訳が通る訳ない。
マスコミは、その最低の返還率の低い銀行名をイニシャルでもいいから明かすべきでしょう。
新聞は一体誰のためにあるのか! 広告主のためなんですけどね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2016年4月月間カテゴリーまとめ
2016年4月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_7.html
2016年4月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_9.html
2016年4月グラフで見るhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_6.html
2016年4月 日本戦争へ突入への道・秘密保護法ニュース
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_18.html
2016年4月小売・飲食・経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_10.html
2016年4月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_11.html
2016年4月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_14.html
2016年4月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_15.html
2016年4月自動車ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_13.html
2016年4月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_17.html
TPPの陰謀 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_44.html
VWの不正 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201512article_20.html
三菱自動車 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_16.html
東芝の不正 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_26.html
シャープ危機 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201601article_26.html
神戸山口組と名古屋山口組抗争https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_39.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
振り込め詐欺と分かり振込みされた口座を凍結
銀行、または金融機関が被害者に通知して被害者が申し出て返金される。
2008年からそういう制度があること、ご存知でした?
預金保険機構がホームページで公表し、金融機関が被害者に連絡する。
公表から90日経つと残っている金は預金保険機構に納付され、後で気付いても返還されない。
2008年から2015年の7年間で67億8,344万円に上る。
※2015年の1年間だけでも凍結口座の預金額総額が16億5,466万円。78%は返還され、22%の3億7136万円は、被害者からの申請がなかったから、預金保険機構の腹の中にはいる。
連絡周知する金融機関で凍結口座の預金額が大きい上位5行で、
最高93%の返還率、最低はネットバンク大手の33%だった。ネットバンクはやっぱりクールなんですね。
言いたくないけど、振り込め詐欺にかかる人は、ある種特殊な人が多い、預金保険機構などと知らないし,
ましてやネットで公表、金融機関の連絡が唯一の情報なんです。
被害にあったことが恥ずかしいので返金の申請をしない人もいるなんて言い訳が通る訳ない。
マスコミは、その最低の返還率の低い銀行名をイニシャルでもいいから明かすべきでしょう。
新聞は一体誰のためにあるのか! 広告主のためなんですけどね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2016年4月月間カテゴリーまとめ
2016年4月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_7.html
2016年4月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_9.html
2016年4月グラフで見るhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_6.html
2016年4月 日本戦争へ突入への道・秘密保護法ニュース
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_18.html
2016年4月小売・飲食・経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_10.html
2016年4月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_11.html
2016年4月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_14.html
2016年4月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_15.html
2016年4月自動車ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_13.html
2016年4月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_17.html
TPPの陰謀 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_44.html
VWの不正 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201512article_20.html
三菱自動車 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201606article_16.html
東芝の不正 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201507article_26.html
シャープ危機 https://pubnews2022.seesaa.net/article/201601article_26.html
神戸山口組と名古屋山口組抗争https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_39.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント