2016年6月のその他『教師業はブラック』『教師は政治に中立化』『妊娠中の女子高生に体育要求』
2016年6月14日
部活動に休養日を設けるよう、文科省とスポーツ庁が報告書をまとめた。
理由は、教員の長時間勤務が酷すぎるからなんですね。
特に中学校では、生徒全員部活を勧めている。放課後練習、朝練、土日練習などスポーツ系クラブは
特にひどい。
残業手当は付かないし、土日で4時間以上出勤すると3000円付く、6時間でも3000円。
休日出勤で時給500円。
もちろん、先生の家庭条件や妊婦などは、除外されているけど。
ある中学校の教師は、連休前にテストをして、連休明けに成績発表するのが日常茶飯事だそうです。
欝や体調不調で長期休暇をとる先生も増えている。
ある25人の教師がいる学校で3人が長期休暇をとったのに、校長は問題にされない。
1997年に当時文部省は、
中学週2日高校週1日休養をとるように目安として指導したが、浸透しなかった。
2016年6月9日
毎日新聞が47都道府県の高校教員100人(男52人女48人、20代13人、30代19人、40代32人、50代34人60代2人)2016年5月~6月調査。
自民党は、政治的中立を逸脱した教師に罰則を検討している事に反対が67人、賛成が5人、25人が分からないだった。結局、マスコミ、特にNHKが推し進めている、政府の発表を中心にしろと言う動きを教師に被せようとしている。
京都府の教員は『政府の政策を批判してもいいのか分からない』と言っている。
わからないことは、やらない、言わないようになるのはあきらか。
2016年6月15日
京都府立朱雀高校の妊娠5ヶ月の3年生に高校は、休学を進め、もし卒業したければ、体育の実技を受けないと
卒業させないと求めていたことがわかった。
問題が起きたのは、2015年8月に妊娠を学校が知り、11月に出産準備のために休学を勧めた。
その際、妊娠5ヶ月を過ぎていた女子生徒に『体育の成績は「1」になり、卒業できないよ。
球技や持久走など実技の補習が必要になる』と、高校側は説明した。
同校は、病気や怪我の場合は配慮するが、『妊娠』は想定しておらず、特別な事情とは考えていない。
だから、妊婦にとって危ない実技の補習を免除できないと。
女子生徒は3学期から休学している。
子どもが生まれたら、余計大変だと考えが及ばないのか、
「高校生が妊娠して卒業するなんぞもっての外」と考えたのかもしれない。
副校長は、『休学して、通信制に移るよう勧めた。』
タダ『今後妊娠した生徒への配慮を検討したい』とも述べた。
2016年6月1日
女性の離婚から再婚してはいけない法律で、
今まで6ヶ月だったのを100日に短縮下法律が成立。
DNAで誰の子かがわかるのに、男は翌日結婚でき、女は100日結婚できない。
2016年6月12日
東日本大震災で身元が判明しているのに死者と含まず行方不明のままにしているのは
頭が未発見だからだそうです。それが171人います。
2016年6月29日
乳酸菌愛知工場でおきた。
2007年9月に男性は勤務した。
2014年5月性同一性障害の診断を受けて名古屋地裁は女性名の変更を認められた。
ホルモン治療の盈虚で容姿が変化。しかし他の同僚にその障害を知られたくなかったことから
更衣室の使用などに関する配慮を上司に求めた。
工場側は交換条件に、全従業員の前で障害を公表するよう求めた。
その後、彼女は適応障害を発症し、その後、欝と診断され休職した。
その後、復職後隔離された倉庫で単純作業を強いられた。
それを彼女は、不当な配置転換で嫌がらせを受けたとして同工場を相手取り,慰謝料300万円の支払いを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
う~む、工場側としたら、容姿が変化し、更衣室の提供を要望されれば他の従業員に納得してもらう必要があったのでは、さらに欝の後の作業は、別部屋で単純作業にさせたのは本人のためだったんじゃないか。
容姿が変わり、名前も変わったのであれば隠す必要があったのか。
名前は伏せても、容姿が変われば、バレバレでしょう。
それも新聞記事だけの情報なので、詳細を知らないので何ともいえませんが
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2016年6月月間カテゴリーまとめ
2016年6月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_12.html
2016年6月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_13.html
2016年6月グラフで見るhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_20.html
2016年6月 日本戦争へ突入への道・秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_22.html
2016年6月小売・飲食・経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_19.html
2016年6月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_14.html
2016年6月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_16.html
2016年6月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_21.html
2016年6月自動車ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_15.html
2016年6月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_18.html
神戸山口組と名古屋山口組抗争https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_39.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
部活動に休養日を設けるよう、文科省とスポーツ庁が報告書をまとめた。
理由は、教員の長時間勤務が酷すぎるからなんですね。
特に中学校では、生徒全員部活を勧めている。放課後練習、朝練、土日練習などスポーツ系クラブは
特にひどい。
残業手当は付かないし、土日で4時間以上出勤すると3000円付く、6時間でも3000円。
休日出勤で時給500円。
もちろん、先生の家庭条件や妊婦などは、除外されているけど。
ある中学校の教師は、連休前にテストをして、連休明けに成績発表するのが日常茶飯事だそうです。
欝や体調不調で長期休暇をとる先生も増えている。
ある25人の教師がいる学校で3人が長期休暇をとったのに、校長は問題にされない。
1997年に当時文部省は、
中学週2日高校週1日休養をとるように目安として指導したが、浸透しなかった。
2016年6月9日
毎日新聞が47都道府県の高校教員100人(男52人女48人、20代13人、30代19人、40代32人、50代34人60代2人)2016年5月~6月調査。
自民党は、政治的中立を逸脱した教師に罰則を検討している事に反対が67人、賛成が5人、25人が分からないだった。結局、マスコミ、特にNHKが推し進めている、政府の発表を中心にしろと言う動きを教師に被せようとしている。
京都府の教員は『政府の政策を批判してもいいのか分からない』と言っている。
わからないことは、やらない、言わないようになるのはあきらか。
2016年6月15日
京都府立朱雀高校の妊娠5ヶ月の3年生に高校は、休学を進め、もし卒業したければ、体育の実技を受けないと
卒業させないと求めていたことがわかった。
問題が起きたのは、2015年8月に妊娠を学校が知り、11月に出産準備のために休学を勧めた。
その際、妊娠5ヶ月を過ぎていた女子生徒に『体育の成績は「1」になり、卒業できないよ。
球技や持久走など実技の補習が必要になる』と、高校側は説明した。
同校は、病気や怪我の場合は配慮するが、『妊娠』は想定しておらず、特別な事情とは考えていない。
だから、妊婦にとって危ない実技の補習を免除できないと。
女子生徒は3学期から休学している。
子どもが生まれたら、余計大変だと考えが及ばないのか、
「高校生が妊娠して卒業するなんぞもっての外」と考えたのかもしれない。
副校長は、『休学して、通信制に移るよう勧めた。』
タダ『今後妊娠した生徒への配慮を検討したい』とも述べた。
2016年6月1日
女性の離婚から再婚してはいけない法律で、
今まで6ヶ月だったのを100日に短縮下法律が成立。
DNAで誰の子かがわかるのに、男は翌日結婚でき、女は100日結婚できない。
2016年6月12日
東日本大震災で身元が判明しているのに死者と含まず行方不明のままにしているのは
頭が未発見だからだそうです。それが171人います。
2016年6月29日
乳酸菌愛知工場でおきた。
2007年9月に男性は勤務した。
2014年5月性同一性障害の診断を受けて名古屋地裁は女性名の変更を認められた。
ホルモン治療の盈虚で容姿が変化。しかし他の同僚にその障害を知られたくなかったことから
更衣室の使用などに関する配慮を上司に求めた。
工場側は交換条件に、全従業員の前で障害を公表するよう求めた。
その後、彼女は適応障害を発症し、その後、欝と診断され休職した。
その後、復職後隔離された倉庫で単純作業を強いられた。
それを彼女は、不当な配置転換で嫌がらせを受けたとして同工場を相手取り,慰謝料300万円の支払いを求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
う~む、工場側としたら、容姿が変化し、更衣室の提供を要望されれば他の従業員に納得してもらう必要があったのでは、さらに欝の後の作業は、別部屋で単純作業にさせたのは本人のためだったんじゃないか。
容姿が変わり、名前も変わったのであれば隠す必要があったのか。
名前は伏せても、容姿が変われば、バレバレでしょう。
それも新聞記事だけの情報なので、詳細を知らないので何ともいえませんが
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2016年6月月間カテゴリーまとめ
2016年6月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_12.html
2016年6月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_13.html
2016年6月グラフで見るhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_20.html
2016年6月 日本戦争へ突入への道・秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_22.html
2016年6月小売・飲食・経済ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_19.html
2016年6月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_14.html
2016年6月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_16.html
2016年6月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_21.html
2016年6月自動車ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_15.html
2016年6月中国ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201608article_18.html
神戸山口組と名古屋山口組抗争https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_39.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント