2016年6月小売・飲食・経済・自動車ニュース「イオンが赤字転落」「トヨタ上半期2位に転落」

2016年7月8日
「イオンが赤字転落」2016年3月~5月期62億円の損失。7年ぶり
セブン&アイは、最終利益431億円過去最高記録。


2016年7月28日
H2O(阪急・阪神)の堺北花田阪急を7月末日で閉店。
周辺の大型商業施設との競合に破れた。
2004年10月にイオンモール堺北花田店内でオープンしていた。
画像


2016年7月21日
2016年6月のコンビニ9社の売り上げは0,8%増
アイスクリームの売り上げが伸びた。
※日本国内市場規模が2015年で4600億円
ハーゲンダッツがあれだけのCMを打つんだから、儲かるんでしょう。
業界2位のグリコは海外で好評でバンコクのコンビニで納品したら1~2日で売り切れ状態。


2016年7月21日
大阪の百貨店の2016年6月の売り上げは、5,7%マイナスだった。
全国百貨店売上高、6月は3,5%マイナス
中国のおみやげに関税を大幅にアップして、爆買いが急激に落ちた。
2016年4月~6月の中国人の1人当たりマイナス22,9%も落ちた。
訪日客は2016年上半期で前年の28%も増えているのにかかわらず。
阪神百貨店、大丸心斎橋店の改装も響いた。
高島屋でさえも1,9%マイナス。


2016年7月8日
百貨店の2016年3月~5月でJフロントとそごう・西武は減収減益だった。
Jフロント(大丸マツサカヤ)売上5,9%マイナス、営業利益12,7%マイナス。
そごう・西武は売上5,6%マイナス営業利益はなんと97,4%マイナス。

2016年7月27日
ドン・キホーテは7月27日に大阪のミナミに3店目となるなんば千日前店をオープンした。
前は、ジュンク堂が入っていた、グランド吉本の向かい。
訪日外国人の売上で
オープンしたばかりの御堂筋店(2015 年6月 22 日OPEN)(56,8%)、道頓堀店(52,4%)で千日前店を30%と見込んでいる。
画像

画像


2016年7月28日
アサヒとキリンが関西圏から石川県まで鉄道コンテナで共同配送する
トラックのドライバー不足が原因みたい。

2016年7月1日
東京マーケット
画像


2016年7月28日
2040年の石炭火力発電容量の見通しで旺盛な需要が見込まれるのを経済産業省
ビジネスチャンスと見て支援する。
台風の発生箇所や大きさが、海面温度の上昇のせいと分かり始めている。
温暖化に石炭はイイワケナイ。この省は原発稼動でも分かるように、商売のためには鬼にもなる典型の省
画像

2016年7月1日
出光の創業家が昭和シェル石油との合併に反対してる
月岡社長の取締再任賛成が52%だった異常もあり、
今後1波乱の2波乱もありそう。
石油は、もう斜陽なんですね。
画像


2016年7月28日
気象情報提供サービス会社のウェザー・サービスが破産した。
負債総額は,1億9,600万円
ネットでいくらでも詳しい情報が入れば金を払って知る必要がない。



2016年7月28日
住宅ローン金利が過去最低に。10年固定型で。

三井住友信託銀行0,35%になる。
ボクがローンをしていた時5,5%だった。
地価が全体では下がっているし、人口が何十万単位で減っていく中、
地価の下落と相談して単純には計算できない。
現在空き家が850万戸ある。



2016年7月27日
シャープの株価落ち続けている。ホンハイの買収手続きがまだ完了していない。金が入らない。


2016年7月29日
トヨタグループは、2016年1月~6月で499万台(0,6%減)で、
またもや偽装していたVW(511,680万台)に抜かれ、2位に
工場での事故や地震で18万台減産が響いた。
※VWはアメリカの賠償金が響き利益は落ちた。
世界の人々は、偽装に寛容なんですね。
東京都のあの市場問題も寛容になっていくんだろうか。
3位のGMは、475万台


2016年7月29日
国内8社の国内生産は、3,1%マイナス。
三菱,トヨタが響いた。


2016年7月5日
三菱自動車の軽を7月21日に出荷開始

2016年7月2日
アメリカ新車販売ランキングトヨタ・マツダは減
画像

2016年7月1日
自動運転で初めて死者が出た。グーグルかと思ったんですがテスラモーターズだった。
ブレーキが作動しなかった。
ただ、この車は完全自動運転ではなくドライバー支援機能。
だから、テスラ社は
「運転手は、完全に車両を制御できる。だから責任は、運転者にある」と。

画像


2016年7月8日
DeNAが無人運転のバスを事業化する
人手不足を解消するため需要があると読んだ。とりあえず施設内で指示通りの運転をする。
カメラやセンサーで危ない時は止まる。
でも、ジコったとき、誰が責任を負うんだろう。
画像

2016年7月15日
2,016年4月~6月中国の経済成長は、6,7%
日本の経済成長率0,9%から言うと、高度経済成長でしょう。
新聞は横ばい、民間投資が振るわずと書いています。
じゃ、日本はどうなの?アベノミクスの大失敗と書かないの?
画像





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------

2016年7月月間カテゴリーまとめ

2016年7月大阪ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_13.html

2016年7月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_11.html

2016年7月グラフで見るhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_15.html

2016年7月 日本戦争へ突入への道・秘密保護法ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_21.html

2016年7月小売・飲食・経済・自動車ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_17.html

2016年7月NETニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_19.html

2016年7月放射能ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_16.html

2016年7月政治ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201609article_20.html


神戸山口組と名古屋山口組抗争https://pubnews2022.seesaa.net/article/201510article_39.html




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
画像


A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する



「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
画像







大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへhttp://aada.at.webry.info

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net

画像をクリックすると、このページに飛びます
画像

画像をクリックすると、このページに飛びます
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック