大阪北部地震2018年6月18日午前7時58分
7時58分
起きたところ
朝食を作っている、食べている。
電車に乗っている。
自転車を漕いでいる。歩いている。
会社についている、学校の校門をくぐったところ。
まだ寝ている、知らなかったという人もいる。
ボクは、ちょうど目を覚ましたところでした。
タンスの上の水槽(グッピー50匹棲んでいます)を、ただじっと見ていました。
8階のマンション、大阪城近くに住みだして5年です。波が大きく揺れて零れそうでこぼれない。
それを布団の中でじっと見ていました。すごい揺れで腰を抜かしていたのかもしれません。
阪神大震災(1995年1月17日5時46分52秒)のとき(大阪府守口市大和田駅近く)は
1階だったんですが、このときは地震ですぐ目を覚ましました。
書棚が倒れてくるのではと、さっと押さえていて、
少し止んだ時、妻と子ども部屋に行ったら『遅い!』と怒鳴られました。
大きなタンスがある部屋なので安全だと踏んでいたのに。
震源地はここだと思っていました。
テレビでも神戸の震度の数字が出て、機械の故障ですと打ち消していました。
早速テレビを付けたら、びくともしない。
停電ではないけど、アンテナが壊れた?
テレビ局が壊れた?テレビ受像機が壊れた?
のかもしれない、ラジオでやっと状況がわかりました。(ラジカセでラジオを持っていない)
電池式のラジオ買おうと真剣に思いました。
※後でわかったことですが、テレビのソケットが揺れでずれただけでした。
震源は大阪市北区茶屋町らしい、毎日放送があるところじゃん!近い!※本当は違っていました。
すぐに風呂場に行って水を流し、きれいにして水をためました。
8階だと上がり降りがたいへんだし、水は飲み水、トイレにも必要だと咄嗟に感じたからです。
早速エレベーターを見に行きました。動いている!
水道も電気も通っている。ガスは付かない。
※ガスは自動的に止まる装置が付いていて、解除ボタンですぐ回復。
大阪ガスは高槻・茨木方面で11万戸供給停止したそうです。最大7日間で復旧しています。
会社が近いので自転車で通っているんですが、
京阪電車が動いているか確認したら、停まっている。これはたいへんです。
だいたい京阪はびくともしないし、滅多に止まることはありません。
JRなんかそういう面では元国鉄だから、
乗客のことを考えない、自分に火の子をかぶらないため、念には念を入れて異常なほど止める。
私鉄との差でJR西日本社長はごめんなさいと謝っています。
とにかく家はワインボトル2本が落ち(ペットッボトルのデカワイン)で水槽補充用の水がこぼれ、
キッチンでガラスコップとコーヒーカップが1個ずつ割れました。
会社は大阪市北区天神橋にあります。
急いで会社に行ったら、壁に吊っていた大鏡が落ちて割れていました。
CD、DVD、MO棚が見事落ちていました。
整理したら、半分になりました。要らんものをよくかかえていたもんです。
その他、食器棚無事で水槽(会社でもグッピー約200匹棲んでいます)も無事でした。
やっとパソコンでニュースを見たら関西の私鉄、地下鉄、JRがすべて止まっています。
「誰もこれないな」と思い、つまりお客さんもそんな状態なんだろうと覚悟を決めました。
「じゃ、整理しよう。」と独り言。
ああそう言えば空き家買取のスポンサーがあるので電話を入れました。
『大丈夫だったよ』で安心です。
他に要らないものはないかと探して整理していたら、
2時間遅れで大阪市東成区在住の社員が徒歩できました。
大阪市内中心部は通常の50万人減ったそうです。
高槻・茨木市が大変な被害だったみたいです。
もちろん大型店舗も社員が集まらない、商品が散らかっていてお休みです。
買いダメに走る人もボクの知る限りいませんでした。
大阪市や大阪府の職員の出勤率も心配です。
ひとつ馬鹿な人がひとりいます。
大阪市市長の吉村洋文氏(維新の所属のひとです)。
地震後、1時間20分後
『学校は全て休みと指示を出した』とツイッターで呟いた。
市の教育委員会はその前に「校長判断に任せる』と指示している。
休みの学校もあれば、休校した学校もあったそうです。
校長クラスの人がツイッターをチェックしていると思っているんですかね。
まるで「俺はスターだ」と勘違いされているじゃないかな。
ついでに同じ維新の大阪府知事が
家の損壊を自己判定するよう各自治体に要請した6月25日のその日、
吉村洋文市長は『自己判定』を撤回した。※大阪市だけですが。
高槻・茨木市は「自己判定」を取り入れました。
新聞は、全く当てにならない地震予知の地図や発生率を表やグラフを使って報じている。
東海大地震から南海トラフと変えて、なんでみんな疑わないんでしょうか。
地震予知している人のたかりでしょ。
もっと酷い話
大阪府の水道の寿命切れが全国トップ。
その水道工事でひと稼ぎする制度を作った。上下水道工事の埋め戻し土を、市価の4~5倍する改良土を使用するよう指示し、ほとんどの会社は詐称して抜いていたことが5月にばれました。
未だに、抜いた会社を公表していない。
維新と対立している堺市は公表しています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2018年6月 カテゴリーまとめ
2018年6月大阪ニュース「大阪北部地震」
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_17.html
2018年6月大阪ニュース「カジノ法案で松井一郎喜ぶ」
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_20.html
2018年6月大阪ニュース「スーパー玉出トヨタグループ入り」
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_21.html
2018年6月大阪ニュース「その他大阪 2045年に150万人減」https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_22.html
2018年6月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_27.html
2018年6月グラフで見る安楽死https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_28.html
2018年6月NETニュース スマホが圧倒する時代https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_30.html
2018年6月放射能ニュース(放影研謝罪)https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_24.html
2018年6月政治ニュース地震の翌日家計会見https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_25.html
2018年6月政治ニュース麻生が辞めない
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_16.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント