2018年7月NETニュース アップルの調査公取タダで終了。
2018年7月12日
公正取引委員会は、アップルが契約している通信3社に端末料金を安くするよう値引き契約していたことに関して調査していた。
しかし、アップルは端末の値引き契約を破棄した、そのかわり通信料金を安くするよう契約に切り替えた。
それで調査終了。
2年縛り、契約更新を伝達しない、短い、しかも期間がずれたら違約金を獲るシステムを何で問題にしないんでしょう。
毎年巨額の利益を得ているのに、(きっとその分自民党献金も凄いんでしょう)ですよ。
安倍続投が決まる日本、オオカミの遠ぼえしかありませんけど。
携帯電話が出だしたのは1990年代。月額15000円で一個7万~15万円していた。
スマホが日本に上陸したのはたった10年前の2008年。
いろんな革新的な機能をアップルは開発し、ずっと独走して今も日本じゃ5割のシェアを握っている。
でも5あたりから、別に変わった機能がつかなくなった。
それでも日本じゃ5割。
2018年7月11日
アメリカYAHOO(現在投資会社アルタバ)がソフトバンクの日本のYAHOO株(全株数約240億株の3割(全体が約72億株以上)を占めている)の売却方針を打ち出し、それに対応してソフトバンクグループは株価の値下がりを怖れて日本YAHOOは2200億円分(約9%6億1111万株)自社買いをする。1株約360円。
ネット関係の株価はある意味で投機商品です。
検索エンジンは日本ではグーグル、アメリカではMSに頼っている。
ソフトバンクはYAHOOは一部なので頑張るんでしょう。
2018年7月19日
EUの欧州委員会は、
グーグルに対してアンドロイドの独占を利用して競争を妨害しているとして独禁法違反で5,700億円の制裁金を課した。
日本では公取になるんですが、制裁金ゼロです。
2018年7月26日
内閣府は初めてシェアリングエコノミー(物や金の共有情報)が2016年では5250億円と試算した。
メルカリ、民泊などのアプリやクラウドファンディング(小口募集融資)
計算上中古品はGDPに入らないし、シェアリングエコノミーの区別が大変。
ヤフーオークションは、どっちなんでしょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2018年7月 カテゴリーまとめ
2018年7月大阪ニュース「劇場の閉鎖と開店」
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_17.html
2018年7月大阪ニュース「カジノ法案と上下水道不正」
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_9.html
2018年7月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_11.html
2018年7月グラフで見る北陸新幹線https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_14.html
2018年7月経済ニュース銀行が水曜定休?
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_15.html
2018年6月NETニュース スマホが圧倒する時代https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_30.html
2018年6月放射能ニュース(放影研謝罪)https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_24.html
2018年7月西日本豪雨に対応https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_6.html
2018年6月政治ニュース麻生が辞めない
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_16.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
公正取引委員会は、アップルが契約している通信3社に端末料金を安くするよう値引き契約していたことに関して調査していた。
しかし、アップルは端末の値引き契約を破棄した、そのかわり通信料金を安くするよう契約に切り替えた。
それで調査終了。
2年縛り、契約更新を伝達しない、短い、しかも期間がずれたら違約金を獲るシステムを何で問題にしないんでしょう。
毎年巨額の利益を得ているのに、(きっとその分自民党献金も凄いんでしょう)ですよ。
安倍続投が決まる日本、オオカミの遠ぼえしかありませんけど。
携帯電話が出だしたのは1990年代。月額15000円で一個7万~15万円していた。
スマホが日本に上陸したのはたった10年前の2008年。
いろんな革新的な機能をアップルは開発し、ずっと独走して今も日本じゃ5割のシェアを握っている。
でも5あたりから、別に変わった機能がつかなくなった。
それでも日本じゃ5割。
2018年7月11日
アメリカYAHOO(現在投資会社アルタバ)がソフトバンクの日本のYAHOO株(全株数約240億株の3割(全体が約72億株以上)を占めている)の売却方針を打ち出し、それに対応してソフトバンクグループは株価の値下がりを怖れて日本YAHOOは2200億円分(約9%6億1111万株)自社買いをする。1株約360円。
ネット関係の株価はある意味で投機商品です。
検索エンジンは日本ではグーグル、アメリカではMSに頼っている。
ソフトバンクはYAHOOは一部なので頑張るんでしょう。
2018年7月19日
EUの欧州委員会は、
グーグルに対してアンドロイドの独占を利用して競争を妨害しているとして独禁法違反で5,700億円の制裁金を課した。
日本では公取になるんですが、制裁金ゼロです。
2018年7月26日
内閣府は初めてシェアリングエコノミー(物や金の共有情報)が2016年では5250億円と試算した。
メルカリ、民泊などのアプリやクラウドファンディング(小口募集融資)
計算上中古品はGDPに入らないし、シェアリングエコノミーの区別が大変。
ヤフーオークションは、どっちなんでしょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。
----------------------------------------------------------
2018年7月 カテゴリーまとめ
2018年7月大阪ニュース「劇場の閉鎖と開店」
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_17.html
2018年7月大阪ニュース「カジノ法案と上下水道不正」
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_9.html
2018年7月広告ニュースhttps://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_11.html
2018年7月グラフで見る北陸新幹線https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_14.html
2018年7月経済ニュース銀行が水曜定休?
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_15.html
2018年6月NETニュース スマホが圧倒する時代https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_30.html
2018年6月放射能ニュース(放影研謝罪)https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_24.html
2018年7月西日本豪雨に対応https://pubnews2022.seesaa.net/article/201809article_6.html
2018年6月政治ニュース麻生が辞めない
https://pubnews2022.seesaa.net/article/201808article_16.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新設映画レビューhttp://cinema-eiga.at.webry.info/
※トップページ右横マイリンクから飛べます
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ:http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、おまかせください!
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。
効果のある広告をアドバイスいたします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TEL06-6881-0456 mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
画像をクリックすると、このページに飛びます
この記事へのコメント