2020年7月死亡記事「マカロニウエスタン」と言えばエンリオ・モリコ―ネ7月6日大腿骨骨折の為に入院中に死亡91歳

大阪府守口市京阪土居駅周辺に1960年半ば、映画館が5つありました。
ボクが住んでいた家のま後ろに小春会館がありました。
日活専門だったけど、途中マカロニウエスタン専門館になった。
アニメ以外吹き替え上映が当たり前になった。
セルジオ・レオーネ(監督)、クリント・イーストウッド、リー・バン・クリーフ、
ジュリアーノ・ジェンマ、フランコ・ネロ、そして音楽のエインリオ・モリコーネ。
1962年グァルティエロ・ヤコペッティ監督の「世界残酷物語]が大ヒットでイタリア物が浸透
「自転車泥棒」1948年「ミラノの奇跡」1951年:ヴィットリオ・デ・シーカ監督、
「刑事」1959年「死ぬほど愛して」アモーレ・アモーレ・アモーレ・ミオの歌と
クラウディア・カルディナーレもありましたが、
マカロニウエスタンはその時代メジャーだった。
『続・夕陽のガンマン』The Good, the Bad and the Ugly

https://youtu.be/XuUWq7qGSro

エンリオ・モリコ―ネ
1928年11月10日~2020年7月6日91歳
ローマで生まれ、サンタ・チェチーリア音楽院で学んだ後、
作曲家としてテレビ・ラジオ等の音楽を担当した。
チョコレートが好きで一時体重が86キロあったが、食べる量を減らし、
家の中を走り回って72キロにまで減らした。
ここまで減らしたのだからたまにチョコレートを食べてもとは思っているが
妻に怒られるので隠れて食べることにしていたそうです。
エンリオ・モルコーネ.jpg
主な映画担当(赤はちゃんと覚えている映画)
歌え!太陽 (1960)
荒野の用心棒 (1964)
夕陽のガンマン (1965)
夕陽の用心棒 (1965)
豹/ジャガー(1968)
殺しが静かにやって来る (1968)
ウエスタン (1968)
シシリアン(1969)
狼の挽歌 (1970)
死刑台のメロディ(1971)、
デカメロン (1971)
わたしは目撃者(1971)
カンタベリー物語(1972)
ソドムの市 (1975)
エクソシスト2(1977)
ヒッチハイク (1977)
ヒッチハイク.jpg
エーゲ海に捧ぐ(1979)
アイランド (1980)
遊星からの物体X (1982)
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ (1984)
ミッション (1986)
アンタッチャブル (1987)
ニュー・シネマ・パラダイス (1988)
めぐり逢い (1994)
海の上のピアニスト (1998)
オペラ座の怪人(1998)
ミッション・トゥ・マーズ(2000)
宮廷料理人ヴァテール (2000)
鑑定士と顔のない依頼人(2013)
ある天文学者の恋文 (2016)
テレビ番組
NHK特集 ルーブル美術館 - 番組の作曲を担当。
武蔵 MUSASHI(2003)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マイブログの1覧表

大阪広告代理店のひとりごとⅡ
https://pubnews2022.seesaa.net/

大阪広告代理店マンのシネマ映画
https://cinema75.seesaa.net/

『A関西ニュース』
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
関西限定ワンコイン・以下ランチ紹介(200店以上)ページができました。
https://akansainews.seesaa.net/

新ワンコインランチ大阪他 ランチ・カレー・食パン※スタートしたばっかりです
https://onecoinlunch.seesaa.net/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


テレビ・ラジオ広告ならお任せください
株式会社メディアバルーン 大阪営業所
メールはaaa@a-ad.net
お電話06-6881-0456
URL www.a-ad.net
新聞・チラシ・雑誌・フリーペーパー・販売促進は無料でアドバイスします。
MBadweb.jpg

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この記事へのコメント