カウンターBar 「真理マリ」のママの歳の真実

深い黒塗りで年代物木製のドアをくぐる。

テーブル席の無い、6人掛けのカウンターがある。
トイレを別にして10坪しかない。
2024.03.06クラッスラ.jpg
客C
「... ママはいないの」
カウンタ―内の金髪の男が「.. 産休ですよ」
客C「ってよ」

カウンター内に若い男ひとり、客は3人、全部男で70代
客Aは話を続けて
縄文時代は、
15000年-16000年前に縄文文化が始まったんだよ
文化が始まって約1万年後の約5000年前、
縄文人たちは考え、行き着いた。
「すべての生き物や物体には
それぞれ霊を持っていると考えた。
人間、動物、植物、月や太陽、宇宙、
川や栗の木や,貝、石ころまで持っている、正確に言うと宿っている。

霊には、上下関係はない、
だから、鹿やイノシシや渡り鳥を食べるとしても
大人のオスを優先する、生殖時期は狩りをしない。
植物を栽培する時も
木を切って拓き農園を作るのでなく、
切らずに空き地を利用する。
遊びでは絶対殺生しない。
魚を捕る時も痛い針を使わない。
そう、精霊を信じていた。
だから約15,000年も持ったんだ。
だから、それ「すべて一切の精霊」を信じたために

氷河期のような極端な寒さ じゃなく
「ちょっとした寒さ」に、
中国、朝鮮人の渡来者(漂着者と言ってもおかしくない)数百人ぐらいに負け、
縄文時代は滅んだ。

客B
[あのね、宇宙ができてから138億年
ビッグバンができるまでのエネルギーを溜め込むまで時間を計算したら、
イヤ、人間には計算できないけど
何千億年もかかったかもしてない。

太陽ができ、地球ができたのが46億年(宇宙ができて90億歳後)
地球ができ、
地表は火山と火山灰と溶岩ばかり。
地上は水蒸気、窒素、2酸化炭素の空ができ、
1億年後冷め出して、水蒸気だったものが雨になって、
年間10m降り続けて1000年間も。
ここへきて何億年じゃなく年間とか1000年単位になったわけ、
そして海ができた。
客C
「産休って、ママは若いの?」
ロン毛のバーテン
「いえいえ、40過ぎですよ」
客C
「トシ言っても言いの?」
金髪
「母ですから」
客A/B/C
「え~ッそうゥ」
客B
「40過ぎならオレラには若過ぎやな~」
客A
「うん。生命が地球に誕生したのが38億年前。
最初の海は強烈な酸性だったのがカルシウム、鉄、ナトリウムガ溶けて1億年かけて中性の海になった。
そして奇跡的に「生命」が誕生した訳さ。
客B
「41~38億年前頃、現宇宙が誕生して約100億年も経ってやで、
命と言っても単細胞のボケしかいなかったけど
客C
「単細胞な奴というんだ!でも魂も一緒にできたんちゃう?」
客B
「お前は縄文人か、ちゃちゃ入れんといて、35億年前頃バクテリアが生まれ
その中の1種が太陽の光をエネルギーに変える奴が出た。」
客C
「光合成か、すごいな、やっぱりただやもんやない」
客A
「そうやな、地球は生命誕生したけど、気象変動、地殻変動、隕石の衝突で
いくらでも生命絶滅の危機があったしなァ
先カンブリア(41億年~5億6400万年)
カンブリア5億6400万年~5億年前生命爆発
ほんでシルル紀、ジュラ紀、白亜紀と一杯あった
その変る時々に太陽に、地球に異変があり、絶滅して逝った
人類の登場はたった200万年前
文字が生まれたは、たった5000年前」

そこへドアが開いた
金髪の若いバーテンダーは
「ママ!」
ママ
[なんでそこにいるんだい!
また爺さんに体を売って金をもらうつもりか!
あ、ゴメンナサイおじさんたちに」
金髪
[違うよママ。まだそこまで言ってないよ」
ママ
「もう50近くになって、その格好、その髪」

客A・B・C
「70代じゃ!」

客B
「ホメロス(約3000年前)が書いた叙事詩に出てくる12神知っているか?
ゼウスの大事.jpg
ゼウス全知全能の神(ギリシア神話の主神)
  ○全宇宙や気候を支配する
  ○全宇宙を破壊できる武器(電気エネルギー【雷のようなもの】)
  ○人間とセックスしたがる=世の常である男性である
  ○あちこちで混血の神や人を造った。
  ※ギリシャ人のような風貌である。
  ※宇宙や生命を創造した訳ではない。
  ※宗教ではなく、あくまで伝承でフィクションである。

全宇宙や天候を支配する天空神で、全宇宙を破壊できるほど強力な雷を武器としています。

また、ゼウスは好色な神としても有名なん。

最終的に12神のひとりヘラと結ばれるけど、そこに至るまでに
光源氏のように結婚、離婚、浮気を繰り返す。男前でもないし知性もないのにやで

これには、強力な神々や半神半人を生み出し、
全宇宙や人間界の基盤整備のためでもあったと言われてねんて。伝承やけど。


#最高位の女神 へラ

ギリシア神話に登場する最高位の女神。

名前の意味は、古典ギリシア語で「貴婦人」を意味してる、結婚と母性、貞節を司る神です。

ゼウスと結婚するのですが、浮気を繰り返すゼウスとの夫婦仲はあまり良くなく、
へラの嫉妬深い性格もあり、浮気相手やその子供に苛烈な罰を与えて、
悲劇を引き起こす。激しい女です。


#オリュンポスに秩序をもたらした女神 アテナ

ゼウスの娘である女神、処女。

知恵、芸術、工芸、戦略を司るオリュンポス十二神の一柱です。

後述する「アルテミス」「ヘスティア」と同じく処女神やて。
都市の守護神でもあり、
オリンポスの秩序をもたらした女神。作者は処女好きなんや


#芸術の神 アポロン

ゼウスの息子である男神。

音楽や詩、歌などの芸能・芸術の神として名高い神です。

後に太陽の神としての神格も付きました。

ほんで、羊飼いの守護神、光明の神、病を払う治療神、神託を授ける予言の神としての顔も持っており、
伝承だけにその存在は様々。

アポロンは複数の神格の寄せ集めで成立したと思うな。


#最高の美神 アフロディーテ

愛と美と性を司るギリシア神話の女神です。

自身の美において誇りを持っとった。

反面、戦の女神としての側面を持っていたそうや。」
客C
「今の時代、なんぼでもおるで」
客B
「神統記」によると、
大地と農耕の神クロノスにより切り落とされた
天空神ウラノスの男性器にまとわりついた泡から生まれたと言われてる」


#戦いの神 アレス

ゼウスとヘラの子で、戦を司る神。

素行も荒く、不誠実な性格であったため、他の神々からも嫌われています。
また、戦いの神でありながらも、
人間であるディオメデスに敗北、
その他にも英雄ヘラクレスには
半殺しにされたりという。」
客C
「こいつら、いっぱい子孫みたいなのがおるで。
愛人はアフロディーテ。ようできてるな。


#月の女神 アルテミス

狩猟・貞潔の女神です。月の女神とも言われています。

ゼウスとレトの娘で、アポロンの双生児と言われているらしい、
これには諸説あり、ゼウスとデメテル、
ペルセポネーの娘とも、
ディオニュソスとイシスとの間に生まれた娘
とも言われています。
つまり誰が親か分れヘンというこっちゃな、かわいそうに。
「疫病と死をもたらす恐ろしい神」やて。


#豊穣の神 デメテル

ゼウスの姉にあたる神で、豊穣神でもある。
古典ギリシア語で「母なる大地」を意味します。

ほんで「デメテル・テスモポロス」という別名では
「掟をもたらす者」という意味もある。

ゼウスに無理やり迫られ、
ゼウスの子供を産んだ。神々なのに


#鍛治の神 へパイストス

ゼウスとへラの第一子です。
後に炎と鍛冶の神とされました。少し低いな。
ゼウスが前妻との間に立派な子を儲けていたことに焦ったヘラが、
正妻としての名誉を挽回するために産んだ子供で愛情はなかったみたい。

それも、ヘパイストスは両足の曲がった醜い奇形児であり、
ヘラに天から海に投げ落とした。
でも他の神に助けられたヘパイストスは、
9年後に天界へと戻ったそうだ。
でも9歳じゃ無理じゃないかな


#神々の伝令使 ヘルメス
ゼウスがへラと結婚中に浮気したマイアとの子供。
ゼウスの使いをはじめ、神々の伝令使の男神です。

旅人、商人などの守護神、
能弁、境界、体育技能、発明、策略、夢と眠りの神、
死出の旅路の案内人など、多面的な性格を持つ神さん。

ギリシア神話のトリックスター的存在(ボケとつっこみ役)

浮気と泥棒と嘘の才能が特に秀でている神でっせ。


#大陸と大海を支配する ポセイドン

ゼウスの兄であり、海と地震を司る神です。

最高神ゼウスに次ぐ強さを持っており、
というより「ポセイドンアドベンチャー」ってしってるよな


#炉の女神 ヘスティア

炉の女神であり、処女神です。
家庭生活の守護神

哲学者プラトンによれば、
「彼女1人だけがのんびりしていた」みたい。
独身女のひとりぐらしかな」

客A
「ママ、産休はウソでしょ」
ママ
「産休です!なんで嘘だと言うの!」
金髪の息子
「ボクの歳をママが言うから」
ママ
「ヘ、ハハハハ、マア
すっごく面白い話の続きを訊かせて」
客B
「話は変わるけど、ここから本題
宗教はいつごろできたと思う?」

客C※トリックスターの立つ位置で

客A
「その前に光の行く着く先はこの宇宙の果てだと思うか?」
客B
「宇宙ができて、ビッグバンがあった時は密度が高過ぎて、光が通らない時が38万年かかった。
つまり光の行き着く先は、宇宙の境じゃない。」
宇宙誕生.jpg
客A
「そう、この宇宙のすべてが詰まってビッグバンになった。想像を絶する密度やん。
そこで問題。ビッグバンの時にそこに生命、もしくは生命の種もあったのか、どうか?」




客C
[ママが寝てるよ。よし帰ろうよ。」
客B
「この続きは2カ月後にまた会って、話そう、生きていれば」

11月3日に寒椿が咲いていた。
2024.11.03寒椿が11月初旬.jpg

11月4日に朝鮮アサガオ(まんだらげ)を見て撮影している間に
蚊に4箇所刺された
2024.11.04チョウセンアサガ.jpg2024.11.04朝鮮アサガオ正面.jpg2024.11.03マンダラゲ.jpg
11月7日立冬ムチャ寒い、半ズボンに靴下はいて、ベルト付きサンダル(ベルサン)をスニーカーに変えたのに

https://youtu.be/c-CRKsgkunU

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マイブログの1覧表

大阪広告代理店のひとりごとⅡ
https://pubnews2022.seesaa.net/

大阪広告代理店マンのシネマ映画
https://cinema75.seesaa.net/
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

『A関西ニュース』
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
関西限定ワンコイン・以下ランチ紹介(200店以上)ページができました。
https://akansainews.seesaa.net/


新ワンコインランチ大阪他 ランチ・カレー・食パン※スタートしたばっかりです
https://onecoinlunch.seesaa.net/


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

全国の都道府県の広告の相談にのっています
に相談してください。今はボランティアでやってますもで無料です
※後で会員になれとか、これ以上は有料よとか、そんなもの一切ありません。

テレビ・ラジオなど
広告のリスト・料金一覧が載っています。

もちろんご相談無料です。最適な媒体も無料でご紹介します。

良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。

大阪・広告代理店元※ネット上では㈱メディアバルーン大阪営業所になっています。

TEL06-6881-0456  e- mail  aaa@a-ad.net   URL http://a-ad.net

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この記事へのコメント