新聞掲載川柳抜粋のひとこと2020年8月16日~31日
2024年10月に書いてます
暑さの連続記録を更新中のとき
9月18日に彼岸花(曼珠沙華又はリコリス)しかも黄色いのを見つけた、
と思ったら
1日で花になり、その日に枯れてしまう1日草の黄色のノカンゾウ(野萱草)だった。
セミは7日間地上に出て相手を見つけて交尾する。たった7日間で・。
それが僅か1日
、せいぜい12時間、7200秒で勝負をつけなけば、無意味に死ぬ、
彼岸花が咲く同じ場所から、おそらく30cmぐらいしか離れていない。
結局9月26日に彼岸花が赤く咲いていました。
赤、黄、白、ブルー、オレンジ色まであるそうです。
彼岸花が咲いている時、葉がない!。※造花じゃありませんよ
花が散ってから葉がでる。
ああそうでした川柳でした。
2020年8月16日から31日までの新聞掲載の約500句から思いつく川柳を抜粋
※素人ですし、秀作だから選んでるわけじゃなく、連想できたから書いています。
○「速さ売り造るの遅いリニア線」
・・・入間 元々帳じり
2024年の今思う。-「いらんやろ」
空中移動装置とか、どこでもドアが発明されるまで待てばいい、
○「この豪雨 アンチグレタ はどう思う」
・・・筑後 えさかず
スウェーデン人の環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(2003年1月3日生れ 21歳スエーデン人)の
アンチグレタのナオミ・セイプト(24歳ドイツ人 ※2024年時)さんをボクは知らなかった。
●台風が日本を避け、カーブが直球のように中国に行く2024年、
●ミミズの大量死が減った。(何百ぴき単位で路上で枯れ死んでいる。
※モグラが増えたのか?
2023年7月あちこちでにました
※暑過ぎて出歩くことも、観察の余裕が無くなったせいかも。
●セミの殻がむちゃくちゃ減った。
セミが鳴くの聴く回数が減った。※耳が遠くなったかも
●ベランダに植えているキャベツの枝分け成功率が3割から1割に。
しかも成長が遅い。※10年続けて植えているので土を変えないと思っている。
●雲の様子が変った
2024年9月20日
●激し過ぎるドシャ降りが突然やってくる。
●蚊に刺された回数が去年が100回、今年5月中旬に1回のみ
※10月に入ってメス蚊が猛烈に燃えだした。100回
しかも2cmしか離れていないのに刺してくる。
でも、たしかに気候変動がここ2年で、肌で感じる。特にフトコロで。
ナオミはどう答えるのかな。
このままじゃ 100年持つんだろうか、人類は。
ボクは大丈夫、とっくに死んでいるから、孫の子どもたちぐらいまで持つと思うけど
最近、ゴミ(特に食品を包むプラスチック)はハサミで細かく切って容量を減らしている。
そういう物自体を買うのを減らしている。
ハサミを入れているとき環境HAKAIをヒシヒシと感じる。
○「マスクなし こんなに肩身 狭いとは」
・・・茅ケ崎 ドハツ
2024年9月26日には街は逆転している。大阪市の1日の救急車出動件数は700件以上
2022年のピークでさえ900件なのに、2024年のある日 ちょうど1000件があった。
○「考えが 違うからこそ 面白い」
・・・東京 カズーリ
ロシア侵攻、イスラエルの無差別攻撃
ロシア系住民を守るため、
アブラハム(ユダヤ人)の子孫として、
唯一神(ヤハウェ※誤読されてエホバと呼ぶ)が
モーゼを通して
「神があなたたちヘブライ人を選んだ。
この土地(パレスチナ)を与え、邪魔するパレスチナ人を皆殺ししなさい」
現実米英仏が与えたんですけど・・・
非合法宗教(統一教会、オウム真理教)より酷いのじゃないかな?
考えが違うから、人を殺しても、面白い?
ユダヤの金になびくアメリカ大統領候補たち、
後ろめたいドイツ、旧植民地にしていたイギリス。
アメリカを日本に戦争で負かしたこと、映画や音楽で
大した国だと思っていたけど、
日本の政治家と同等か
微妙にそれ以上か以下かもしれない。
考えが違うから、面白い。
※ユダヤの神と名乗っている「エホバの証人」は
へんな理屈で「中立」と主張しいる。
※ヒトラーが、なんでユダヤ人を嫌っていたのか
まったく係わりない日本人のボクでも
やっとわかった。
○「ウイルスが 鳴いたら恐いが 鳴いてほし」
・・・宮崎 佐土原ナス
鳴いているのかもしれないけど、絶対聞こえないと思う。
反対に宇宙だって聞こえない、
地球があんなスピードで動いているのにですよ。
ゴォーって聞こえていてもおかしくないでしょう。
プールで、潜水していたら、バシャバシャとか、人がおしゃべりしている声も聞こえない、
無音です。それが好きなんです。
プールにいる雑菌や細菌や、水の音すら聞こえない、そういう耳なんです。
○「再放送 古米のように 混ぜている」
・・・桶川 句意なし
2024年9月にコメ価格が倍になった事なんて御存じないだろうな。
新米が出たらどうなるか?
業務スーパーに言ったらカルフォニア米も売り場そのものが無くなっていた。
コム網島の土曜日※10%引きもコメ売り場も無くなっていた。
10月に入って売り場は復活したけど。10%引きはない。
ボクには、コメなくても食パンがある。
食パンも2023年から小麦値上げされて、どんどん上がる。
パン一斤にして10円ぐらいなのに
食パンになると30円から50円も上げるかな。
焼きそば19円、モヤシ35円の生活が頻繁に食卓に上げている。
○「親分は オモテに出ない 広告屋」
・・・相生 ブー風ウー
日本1の電通の社長は出ない、裏方ですから。
広告代理店は金にならないことは、絶対しません、弁護士と同じです。
○「孤高とは ある種の怠惰 とも云える」
・・・取手 崩彦
ひとりよがりで、相手の話を聴かない、見ない。
ナマケモノなんです。
○「想像に まかすと聞いて 赤面し」
・・・川越 麦そよぐ
ひょんな仕草や姿勢を観て、ふとあらんことを浮かんでくる。
「まだ年老いていないんだ」と赤面する。
○「正論を 通して侘し 手酌酒」
・・・西宮 B型人間
サンケイ新聞じゃあるまいし、「正論」はセイロン紅茶はあっても、ない。
もし神がこの宇宙を造ったとしても、
15歳の少年の毎日するオナニーの一精子でしかない。
生き物の人間を何も思ってない。
大阪のある部屋でパソコンに文字を打っている男と、
石垣島のカピラ湾で潜っている1973年の男との関係みたいに何の係わりも無い。
まして正論って、万人とも違う、正反対かもしれない「正論」を持っているのに
それを正論と押し切る奴ほど恐いものない。
○「サムライと 自分のチーム 呼ぶセンス」
・・・福岡 名誉教授
「サムライの意味を知って言っている」と言うんでしょうね。
「大丈夫」の意味と同じようになっている。
日本語の”真髄”なんでしょう。
だから、道で倒れている人に「大丈夫ですか?」と言うのを辞めにした。
なんと言うか?
考えてください。
○「前触れも なく切れてゆく 人の縁」
・・・北九州 はっちゃん
生きている人は、切れて行くじゃなく、切っていくでしょう。
○「「どうかしら」本音言っては ダメな場面」
・・・東京 ワイン鍋
映画「HAPPINESS]ハピネス (1998年の映画)フィリップ・シーモア出演
で
ホントはイヤだけど、容認する言葉邦訳だと「そうだね」
英語だとIknow、yes yes」
https://youtu.be/j0KimeEAue4
○「あいまいな 笑いを返す 遠い耳 」
・・・川越 麦そよぐ
ボクは顔をふるだけに済ませている。
知らない言葉だと「○○って?即答してるけど。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マイブログの1覧表
大阪広告代理店のひとりごとⅡ
https://pubnews2022.seesaa.net/
大阪広告代理店マンのシネマ映画
https://cinema75.seesaa.net/
にほんブログ村
『A関西ニュース』
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
関西限定ワンコイン・以下ランチ紹介(200店以上)ページができました。
https://akansainews.seesaa.net/
新ワンコインランチ大阪他 ランチ・カレー・食パン※スタートしたばっかりです
https://onecoinlunch.seesaa.net/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告の相談にのっています
に相談してください。今はボランティアでやってますもで無料です
※後で会員になれとか、これ以上は有料よとか、そんなもの一切ありません。
テレビ・ラジオなど
広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。最適な媒体も無料でご紹介します。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
大阪・広告代理店元※ネット上では㈱メディアバルーン大阪営業所になっています。
TEL06-6881-0456 e- mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
暑さの連続記録を更新中のとき
9月18日に彼岸花(曼珠沙華又はリコリス)しかも黄色いのを見つけた、
と思ったら
1日で花になり、その日に枯れてしまう1日草の黄色のノカンゾウ(野萱草)だった。
セミは7日間地上に出て相手を見つけて交尾する。たった7日間で・。
それが僅か1日
、せいぜい12時間、7200秒で勝負をつけなけば、無意味に死ぬ、
彼岸花が咲く同じ場所から、おそらく30cmぐらいしか離れていない。
結局9月26日に彼岸花が赤く咲いていました。
彼岸花が咲いている時、葉がない!。※造花じゃありませんよ
花が散ってから葉がでる。
ああそうでした川柳でした。
2020年8月16日から31日までの新聞掲載の約500句から思いつく川柳を抜粋
※素人ですし、秀作だから選んでるわけじゃなく、連想できたから書いています。
○「速さ売り造るの遅いリニア線」
・・・入間 元々帳じり
2024年の今思う。-「いらんやろ」
空中移動装置とか、どこでもドアが発明されるまで待てばいい、
○「この豪雨 アンチグレタ はどう思う」
・・・筑後 えさかず
スウェーデン人の環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(2003年1月3日生れ 21歳スエーデン人)の
アンチグレタのナオミ・セイプト(24歳ドイツ人 ※2024年時)さんをボクは知らなかった。
●台風が日本を避け、カーブが直球のように中国に行く2024年、
●ミミズの大量死が減った。(何百ぴき単位で路上で枯れ死んでいる。
※モグラが増えたのか?
2023年7月あちこちでにました
※暑過ぎて出歩くことも、観察の余裕が無くなったせいかも。
●セミの殻がむちゃくちゃ減った。
セミが鳴くの聴く回数が減った。※耳が遠くなったかも
●ベランダに植えているキャベツの枝分け成功率が3割から1割に。
しかも成長が遅い。※10年続けて植えているので土を変えないと思っている。
●雲の様子が変った
2024年9月20日
●激し過ぎるドシャ降りが突然やってくる。
●蚊に刺された回数が去年が100回、今年5月中旬に1回のみ
※10月に入ってメス蚊が猛烈に燃えだした。100回
しかも2cmしか離れていないのに刺してくる。
でも、たしかに気候変動がここ2年で、肌で感じる。特にフトコロで。
ナオミはどう答えるのかな。
このままじゃ 100年持つんだろうか、人類は。
ボクは大丈夫、とっくに死んでいるから、孫の子どもたちぐらいまで持つと思うけど
最近、ゴミ(特に食品を包むプラスチック)はハサミで細かく切って容量を減らしている。
そういう物自体を買うのを減らしている。
ハサミを入れているとき環境HAKAIをヒシヒシと感じる。
○「マスクなし こんなに肩身 狭いとは」
・・・茅ケ崎 ドハツ
2024年9月26日には街は逆転している。大阪市の1日の救急車出動件数は700件以上
2022年のピークでさえ900件なのに、2024年のある日 ちょうど1000件があった。
○「考えが 違うからこそ 面白い」
・・・東京 カズーリ
ロシア侵攻、イスラエルの無差別攻撃
ロシア系住民を守るため、
アブラハム(ユダヤ人)の子孫として、
唯一神(ヤハウェ※誤読されてエホバと呼ぶ)が
モーゼを通して
「神があなたたちヘブライ人を選んだ。
この土地(パレスチナ)を与え、邪魔するパレスチナ人を皆殺ししなさい」
現実米英仏が与えたんですけど・・・
非合法宗教(統一教会、オウム真理教)より酷いのじゃないかな?
考えが違うから、人を殺しても、面白い?
ユダヤの金になびくアメリカ大統領候補たち、
後ろめたいドイツ、旧植民地にしていたイギリス。
アメリカを日本に戦争で負かしたこと、映画や音楽で
大した国だと思っていたけど、
日本の政治家と同等か
微妙にそれ以上か以下かもしれない。
考えが違うから、面白い。
※ユダヤの神と名乗っている「エホバの証人」は
へんな理屈で「中立」と主張しいる。
※ヒトラーが、なんでユダヤ人を嫌っていたのか
まったく係わりない日本人のボクでも
やっとわかった。
○「ウイルスが 鳴いたら恐いが 鳴いてほし」
・・・宮崎 佐土原ナス
鳴いているのかもしれないけど、絶対聞こえないと思う。
反対に宇宙だって聞こえない、
地球があんなスピードで動いているのにですよ。
ゴォーって聞こえていてもおかしくないでしょう。
プールで、潜水していたら、バシャバシャとか、人がおしゃべりしている声も聞こえない、
無音です。それが好きなんです。
プールにいる雑菌や細菌や、水の音すら聞こえない、そういう耳なんです。
○「再放送 古米のように 混ぜている」
・・・桶川 句意なし
2024年9月にコメ価格が倍になった事なんて御存じないだろうな。
新米が出たらどうなるか?
業務スーパーに言ったらカルフォニア米も売り場そのものが無くなっていた。
コム網島の土曜日※10%引きもコメ売り場も無くなっていた。
10月に入って売り場は復活したけど。10%引きはない。
ボクには、コメなくても食パンがある。
食パンも2023年から小麦値上げされて、どんどん上がる。
パン一斤にして10円ぐらいなのに
食パンになると30円から50円も上げるかな。
焼きそば19円、モヤシ35円の生活が頻繁に食卓に上げている。
○「親分は オモテに出ない 広告屋」
・・・相生 ブー風ウー
日本1の電通の社長は出ない、裏方ですから。
広告代理店は金にならないことは、絶対しません、弁護士と同じです。
○「孤高とは ある種の怠惰 とも云える」
・・・取手 崩彦
ひとりよがりで、相手の話を聴かない、見ない。
ナマケモノなんです。
○「想像に まかすと聞いて 赤面し」
・・・川越 麦そよぐ
ひょんな仕草や姿勢を観て、ふとあらんことを浮かんでくる。
「まだ年老いていないんだ」と赤面する。
○「正論を 通して侘し 手酌酒」
・・・西宮 B型人間
サンケイ新聞じゃあるまいし、「正論」はセイロン紅茶はあっても、ない。
もし神がこの宇宙を造ったとしても、
15歳の少年の毎日するオナニーの一精子でしかない。
生き物の人間を何も思ってない。
大阪のある部屋でパソコンに文字を打っている男と、
石垣島のカピラ湾で潜っている1973年の男との関係みたいに何の係わりも無い。
まして正論って、万人とも違う、正反対かもしれない「正論」を持っているのに
それを正論と押し切る奴ほど恐いものない。
○「サムライと 自分のチーム 呼ぶセンス」
・・・福岡 名誉教授
「サムライの意味を知って言っている」と言うんでしょうね。
「大丈夫」の意味と同じようになっている。
日本語の”真髄”なんでしょう。
だから、道で倒れている人に「大丈夫ですか?」と言うのを辞めにした。
なんと言うか?
考えてください。
○「前触れも なく切れてゆく 人の縁」
・・・北九州 はっちゃん
生きている人は、切れて行くじゃなく、切っていくでしょう。
○「「どうかしら」本音言っては ダメな場面」
・・・東京 ワイン鍋
映画「HAPPINESS]ハピネス (1998年の映画)フィリップ・シーモア出演
で
ホントはイヤだけど、容認する言葉邦訳だと「そうだね」
英語だとIknow、yes yes」
https://youtu.be/j0KimeEAue4
○「あいまいな 笑いを返す 遠い耳 」
・・・川越 麦そよぐ
ボクは顔をふるだけに済ませている。
知らない言葉だと「○○って?即答してるけど。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マイブログの1覧表
大阪広告代理店のひとりごとⅡ
https://pubnews2022.seesaa.net/
大阪広告代理店マンのシネマ映画
https://cinema75.seesaa.net/
にほんブログ村
『A関西ニュース』
関西(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)限定情報
オープン・イベント・グルメ・エンタメ・キャンペーン、イベントニュースhttp://pubnews.at.webry.info/
関西限定ワンコイン・以下ランチ紹介(200店以上)ページができました。
https://akansainews.seesaa.net/
新ワンコインランチ大阪他 ランチ・カレー・食パン※スタートしたばっかりです
https://onecoinlunch.seesaa.net/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告の相談にのっています
に相談してください。今はボランティアでやってますもで無料です
※後で会員になれとか、これ以上は有料よとか、そんなもの一切ありません。
テレビ・ラジオなど
広告のリスト・料金一覧が載っています。
もちろんご相談無料です。最適な媒体も無料でご紹介します。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。
大阪・広告代理店元※ネット上では㈱メディアバルーン大阪営業所になっています。
TEL06-6881-0456 e- mail aaa@a-ad.net URL http://a-ad.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事へのコメント